みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> キッズガーデン品川上大崎 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
園庭はないけど素敵な園です
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価園庭はないですが、室内でのほ運動器具も充実しています。 先生は若い方が多いですが、皆子どもに優しく信頼できます。 比較的新しい私立園ですが、月に1回近くの老人保養施設を訪れるなど、地域との交流もあってよかったです。
-
方針・理念保育園にしては教育熱心な園だと思います。保護者の方も教育熱心な人が多かったです。算数や国語も積極的に教えていました。
-
先生先生については人により個人差がありますが、うちの子の担任の方はとても熱心でよかったです。とても信頼できました。
-
保育・教育内容フィールドトリップという名前で、近くのスーパーやごみ処理場の見学に行ったり、野菜収穫体験に行ったりと、体験系の行事が充実していました。 園としてはモンテッソーリ教育を実施していたようですが、見たことはないのでわかりません。
-
施設・セキュリティ園庭はなく、毎回自動ドアの前でインターホンを鳴らして保護者確認を行うスタイルです。先生方は不審者対応訓練を行っていますし、園の中には二重のゲートがあるので、セキュリティは問題ないと思います。
-
アクセス・立地目黒駅と不動前駅の間にあり、どちらの駅も駅チカではないですが十分徒歩圏内です。 近くは目黒川があり、遊歩道も整備されているので、毎年桜の季節に楽しそうに散歩しています。
保育園について-
父母会の内容保育園なので、保護者会は半年に一回程度です。クラスの代表は一人決める必要がありますが、他は特に係などはありません。
-
イベント5月の運動会、12月の発表会の二つが大きなイベントです。 あとは子どもたちが出店を自作する夏祭りや、皆で仮装するハロウィーン、少し距離のある公園に行く遠足などがあります。 私立園らしく、イベントは充実している方だと思います。
-
保育時間通常保育は7時半~18時半です。それ以降は10分単位で課金されるスポットの延長保育か、月極めの延長保育があります。 夕食は通常の給食か補食かが選べます。 当日の申請も可能ですが、朝10時の段階だと定員オーバーで夕食は頼めないことが多いです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近かったことと、開園時期がうちの引っ越しのタイミングと合っていたので第一希望はここにしました。
-
試験内容保育園なので、試験はありませんでした。
進路に関して-
進学先引っ越したので、引っ越し先の区内公立小学校
-
進学先を選んだ理由特に私立受験等は考えてなかったので。
投稿者ID:529366
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園庭はないですが、室内でのほ運動器具も充実しています。 先生は若い方が多いですが、皆子どもに優しく信頼できます。 比較的新しい私立園ですが、月に1回近くの老人保養施設を訪れるなど、地域との交流もあってよかったです。
【方針・理念】
保育園にしては教育熱心な園だと思います。保護者の方も教育熱心な人が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
まぁ普通だと思う。特別にすごいことはないけれども悪くもないように感じる。他の幼稚園の評判と比べても普通だと思う
【方針・理念】
特別にしっかりしているとは思わないし、いろいろなことが直前の告知だったりいきなり変更だったりするのでしっかりしていると思えない
【先生】
悪くはないと思う、親切によく子...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> キッズガーデン品川上大崎 >> 口コミ >> 口コミ詳細