みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> アスク芝公園保育園 >> 口コミ
アスク芝公園保育園 口コミ

-
- 保護者 / 2018年入学
2024年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価子ども3人の親です。保育園は散々ハズレて3園経験しましたが、アスクがダントツで一番良い園でした。本当は近くの保育園に入りたかったのですが、兄弟で家から近い園と、遠い園のアスクに分けられてしまい、てんてこ舞いでした。
さらに、近い園の方はとにかく時間に厳しく10分遅れるだけで注意を受け、残業が入る度に精神的に追い込まれていきましたが、アスクは残業にも理解のある保育園で、本当に助けられました。
その他、総合的に比べた結果、遠くても絶対にアスクの方がいいと思い、3人ともアスクに入れることに決めました。子どもと歩いたら2~30分はかかる距離ですが、それでも他の園と比べて断然、仕事の時間を取れるようになりました。アスクに出会えていなかったら、会社を辞めていたかもしれません。本当に感謝してもしきれません。 -
方針・理念モンテッソーリ式という、子どもの自主性を育てる教育に力を入れている保育園です。実際に、英語、リトミック、体操の授業があり、子どもも楽しんでいるようです。また年に1回発表会があり、授業の様子を見ることができます。
-
先生とにかく先生方が優しいです。夜中泣き止まない娘だったので、精神的に一番参っているときにアスクに助けられました。夜中の3時まで子供が寝てくれず、翌日大遅刻した時も、遅刻したことは全く責めずにゲッソリした私の体調を気遣ってくださいました。アスクには感謝してもしきれません。
-
保育・教育内容本当に助かっています。年長さんはもじかずドリル?のようなものをやってくださっているようで、小学校に入る前から基本的な国語算数はできるようになっており、安心出来ました。娘は年中の間に友達と手紙のやり取りをするようになり、私は全く文字を教えていなかったので、驚きました。
-
施設・セキュリティ築10年も経っていない園なので、新しく設備も綺麗です。セキュリティに関しては入口に鍵がかかっておりカードキーで開ける仕組みです。定期的に侵入者訓練や、災害訓練などもやっています。
-
アクセス・立地目の前が公園なので、ほぼ園庭状態になっており、最高です。
ただ立地はちょうど田町と浜松町の間なので悪いと思います。私自身も園から遠くに住んでおり、最初はハズれてしまったと思ったのですが、今は、アスクに当たって、本当によかったと思っています。
保育園について-
父母会の内容年に2回、日々の報告会を兼ねた懇親会があります。小規模の園なので、お母さん同士がとても仲良しで、また園の目の前が公園なので、子どもたちが保育園終わりに遊ぶことが多く、その流れでママ友も作りやすかったです。
-
イベント運動会は芝小学校の体育館を借りて行います。赤ちゃんの部もあり、よちよちベビーたちが必死にハイハイしてゴールを目指す姿が最高に可愛いです。さらに、午前中で終わらせてくれるので、負担も少なく良い思い出になっています。あとは、生活発表会(学芸会)、遠足、みかん狩りなど、楽しいイベントが盛りだくさんです。しかも、親にできる限り負担がないように企画してくださるので、親は良いところ取りばかりで本当に助かっています 笑
-
保育時間保育時間は港区の規定の通りです。あと、うる覚えですが、急遽残業になった時でも、15時頃まで夜食を受け付けてくださっていたはず。うちは夜食が必要な時は、前日までに伝えています。出欠はアプリで管理しており、日々の様子は毎日アプリで写真がアップされます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近くの保育園になかなか3人一気に入れず、ハズレるような形でアスクに流れ着きました。結果、アスクに来れて本当によかったです!!!アスクが大好きすぎて、もうすぐ娘が卒園してしまうのがつらいです。小学生になってもこまめに顔を出したいです 笑
進路に関して-
進学先区立小学校。芝小学校が近いので多いです。私立も毎年数人います。
投稿者ID:1018795 -
- 保護者 / 2018年入学
2019年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価こどもにとってはアットホームで過ごしやすい保育園のようです。遊具、絵本などは充実しており、かわいらしい雰囲気です。昔ながらの厳しいしつけなど求める方には向かないかもしれません。とはいえ、こどもは身の回りのことなどしっかり自分でできるようになってきていますし、特に問題は感じません。
-
方針・理念雰囲気がやわらかく、こどもがのびのびしていると思います。比較的小規模の保育園なので、すみずみまで先生方がよく見ています。忙しい保護者にはとてもありがたい保育園です。保護者が用意したり、作成するようなものが少ないと思います。
-
先生若い先生が多く、はじめは少し不安に思うこともありましたが、どの方もとても一生懸命こどもを見てくださり、頭が上がらない思いです。また、アプリで毎日の様子を確認することができるのでとてもよいです。
-
保育・教育内容英語、体操、リトミックで外部講師の方が定期的に来てくれます。特に英語はネイティブの方が来てとても楽しいようで、子供は英語好きになっています。給食もいつもとてもおいしそうです。こどもは好き嫌い多いのですが保育園の給食は完食しているようです。
-
施設・セキュリティ園庭やプールがないので、入園前はどうなのかなと思っていました。ただ、すぐ隣が公園ですし、お散歩で芝公園や田町の方の公園など、結構遠くまで歩いて遊んで帰ってくるので、それはそれでよいと思います。プールは、小さい子はベランダでたらいや遊具に水をためて遊び、大きい子のクラスは屋上や他園のプールを使うなど工夫しているようです。雨の日は少し狭いかもしれませんが4階のホールで遊べますし、各部屋はある程度充分な広さがあると思います。入口がとてもわかりづらく、セキュリティは高いと思います。新しい保育園なので施設はとても綺麗です。
-
アクセス・立地昔ながらの商店街のなかにあり、町の方に見守られている感じがあります。商店街の道は交通量は少しありますが蛇行しているので飛ばす車はいません。商店街のお祭りなど伝統的なイベントも多く、いろいろな経験ができると思います。保育園もお祭りに出店されています。
保育園について-
父母会の内容年2回ほど、土曜日に保護者会がありました。近況や必要事項などを教えてくださいます。
-
イベント運動会や生活発表会があります。他の園ではこどもがいろいろ猛練習したりということも聞きますが、ここは比較的ゆるい感じだと思います。こどもはのびのび楽しんでいます。親が用意しなければならないことはほとんどない印象です。
-
保育時間基本的な保育時間は他園と同じだと思います。延長保育や、お迎えの遅れに厳しい保育園の噂をよく聞きますが、ここは比較的快く引き受けてくださいます。(土曜日に預けるときは証明書が必要です。)
入園に関して-
保育園を選んだ理由家からの近さと、見学の際、比較的小さい園だからこそ先生方のあたたかい目がいきとどいている優しい雰囲気を感じて申し込みました。
投稿者ID:554744 -
- 保護者 / 2016年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価園長先生や先生方がとにかく優しいです。
親として見習うところがたくさんあります。
少人数なので、かなりきめ細かく見ていただけます。 -
方針・理念毎日レクリエーションや、外部から先生をお呼びしたりと充実しています、
教育方針も、きちんとシェアされており、実際に素晴らしいです。 -
先生園長先生や、先生方、スタッフの方々がとにかく優しい。
素晴らしいです。
子どもが間違った事をしても根気強く教えてくれます。 -
保育・教育内容生徒数が少なく、先生や、外部から呼ぶ先生達による内容がかなりしっかりしています。
保育園について-
父母会の内容先生と面談が定期的にあります。
-
イベントイベントは充実しています。
運動会、遠足、発表会など、季節ごとに企画していただいています。 -
保育時間1915までと、それ以降は園長料金を支払えばみて頂けます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由他の学校や、保育園も行かせましたが、こちらの先生方が素晴らしく、子どもも気に入っているので、戻ってきました。
-
試験内容なし
-
試験対策なし
投稿者ID:448223
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都港区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、アスク芝公園保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「アスク芝公園保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> アスク芝公園保育園 >> 口コミ