みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> ポピンズナーサリースクール晴海 >> 口コミ
ポピンズナーサリースクール晴海 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価先生の面倒見がとてもよく、安心して預けられています。急な体調不良などの際でも柔軟に対応いただき感謝しております。
-
方針・理念子供が主体的に行動できるように、目をかけながらも自主性を重んじていただけているように感じます。
-
先生朝晩の挨拶やその日の報告も含めて、非常に明るく楽しい雰囲気を保っていただけています。
-
保育・教育内容リトミック教室をはじめ、散歩でも積極的に行動ができるように様々な遊びを取り入れていただき感謝しております。
-
施設・セキュリティ防犯にも力を入れていただき、部外者の入室禁止をはじめ、安心して預けらレテおります。
-
アクセス・立地自宅のマンションから程近い距離ですので、とても通いやすい環境に感謝しております。
保育園について-
父母会の内容イベントに関しても程よいタイミングで開催いただき状況が分かり安心しております。
-
イベント夏祭りで、ダンボール迷路や、ダンスなど親としても成長がうかがえ感謝しております。
-
保育時間7:30から18:30が基本ですが、19:30まで延長保育となります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近さはもちろんですが、前年度にもポピンズの認証に通っていて安心できたから。
-
試験内容面談のみ
投稿者ID:560015 -
- 保護者 / 2016年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価園長先生をはじめとても温厚で優しい先生が多く、園の雰囲気はとても良い。 育児の相談にも乗ってもらえ、初めての育児をたくさん支えてもらった。
-
方針・理念バイリンガルやリトミック等色々なカリキュラムがあり、先生たちも熱心に教育している様に思う。 季節の行事もきちんとしてくれている。
-
先生温厚な先生方が多く、先生たちの仲も良く、雰囲気がとても良い。 保育園の外であっても声をかけてくれ、とてもフレンドリー。
-
保育・教育内容保育園に園庭はなくビルの中にある保育園だが、天気の良い日は必ず近くの公園にお散歩に行ってくれる。 バイリンガルやリトミック等もやってくれている。
-
施設・セキュリティ保育園に入るときには必ずインターホンを鳴らさないと入らない様になっているためとても安全。 不審者対応訓練もおこなってくれている。
-
アクセス・立地保育園の近くには公園やベイサイドがあり、自然がたくさんあり、自然と触れ合うことが多い。 駅からは遠いが、特に不便に感じない。
保育園について-
父母会の内容特に父母会は開催していないためわからない、
-
イベント一般的な行事や、季節ごとのイベントをしてくれている。なかなか、季節のイベント等自宅でできないのでとてもありがたい。
-
保育時間7:30から18:30まで。園長保育は18:30から19:30。利用したことはないため詳しいことは不明。
入園に関して-
保育園を選んだ理由毎日通うため、自宅から近いことが決めてでした。 特に見学等はしてなかったが、施設も綺麗でとても良かった。
感染症対策としてやっていること自宅での検温、保育園登園後の検温を実施している。保育園の入り口にはアルコールが設置してある。投稿者ID:802428 -
- 保護者 / 2015年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供も保育園は楽しかったと言っており、親同士も未だに親しくしておりこの保育園を選んでよかったと思う。
-
方針・理念食育が素晴らしく作るのも食べるのもしっかり教育して頂き今でも残すのが嫌いな子になった。
-
先生毎年先生が変わったがどの先生も真摯に子供や親と向き合い報連相も徹底されていて安心して預けられた。
-
保育・教育内容英語や運動などは外人の先生や選手を外部から呼んで教えて頂いたりして本物を体験させていて好感が持てた。
-
施設・セキュリティインターホンにカメラがあり中で解錠しなければ入らないようになっており安心できた。
-
アクセス・立地近くに大きな公園があり園庭がない割には外でよく遊んでいたので特に不満はなかった。
保育園について-
父母会の内容四半期に1度くらいの父母会がはい実施内容の報告と今後の予定を報告して頂いた。
-
イベント運動会や遠足など子供にとってはとてもいい思い出になったと思う。
-
保育時間18時半以降は延長保育になり夕飯が出ていた。
入園に関して-
保育園を選んだ理由出来た年に入園したが、やはり設備の綺麗さと園児が少なくて目が届きやすいのが決め手でした。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由公立小学校に不満はないため
感染症対策としてやっていることすでに卒園しているため、コロナ渦の対応についてはよく知らない。投稿者ID:699558 -
- 保護者 / 2015年入学
2019年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方はよく子供をみてくれ、親へも配慮してくださる。年間行事も多く子供は飽きずに活動できる。とにかくサービスはいいと思う。
-
方針・理念認可保育園なのに、カリキュラムがある。先生方が仕事をしている親を理解してくれている方針
-
先生園の先生の人数が足りていない時もあり、子供の人数に対して追いついていないと感じることもあった
-
保育・教育内容カリキュラムがあって、英語やリトミックへの力は保育園なのにつくと思う。鍵盤ハーモニカの年長さんの演奏はとても感動する
-
施設・セキュリティセキュリティはしっかりしているが、ビルの中なので、園庭がなく子供の運動不足は懸念される
-
アクセス・立地オフィス内にあるので、比較的環境は良いが子どもにとっての遊びの環境は近くの公園、土手など。信号を渡らないと他の遊び場にいけないのが残念
保育園について-
父母会の内容懇談会や個人面談などは年度の始まりに先生と。親同士は園のイベントのときに、顔を合わせ仲良くなったらみんなでご飯を食べたりするように。
-
イベント親参加のもの、夏祭り、運動会、保育参加、生活発表会、成長を祝う会、年中さんからは卒園式
-
保育時間延長保育もスポット対応で月10回までは緊急でもお願いできる。月極で申し込みもできる。
入園に関して-
保育園を選んだ理由入れるなら園庭のある保育園が希望でしたが定員もあり入れませんでした。サービス、教育としてはポピンズに大変満足しています、
投稿者ID:600126
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都中央区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、ポピンズナーサリースクール晴海の総合評価に関する口コミを表示しています。
「ポピンズナーサリースクール晴海はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> ポピンズナーサリースクール晴海 >> 口コミ