みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 咲さく良保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
のびのびと先生が優しい保育園
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価先生方は優しくて細やかな事も気付いてくださり、保育園自体は良いのですが、踏切を通っての通学路になる為、道が送迎の際に混みやすい。
-
方針・理念子供一人一人に合わせた教育をしてくれたと思う。 子供が楽しんでくれるような行事なども積極的にしてくださり、子供もかなり楽しんでいた。
-
先生優しい先生ばかりで不満に思ったことはない。子供の担任をしてくださった先生は優しくて小さな事を気にかけてくれる良い先生だった。
-
保育・教育内容保育園なのでがっつり教育、というような事はなかったが一年生になるに辺りひらがななどの練習を取り入れてくれたりした。
-
施設・セキュリティ不審者が勝手に園内に入る事案が他園であったという事でインターホンで子供の名前、組を言わなければゲートを開けないというシステムになっていた。
-
アクセス・立地踏切が近い、元々交通量がある所なので送迎の際、混む時間帯で周辺の道が混む為時間が掛かる。
保育園について-
父母会の内容父母会はなく働く親が預ける保育園としては最適。 係などの取り決めもなかった。
-
イベント夏は夕涼み会というのがあり、子供が楽しめるゲームなどが楽しめ、浴衣着用可、子供たちは毎年楽しみにしていた。
-
保育時間開所時間は朝7時~夜7時まで、親の勤務時間によって短時間保育、標準保育と別れる。 標準保育は朝7時から夕方6時まで、時短保育は朝8時半から夕方4時半まで、延長保育は出来るが30分おきに延長保育料金が発生する。延長保育料金は忘れてしまった。 標準保育でも親の仕事が終わり次第すぐに迎えに行かなくてはならない。 途中で自分の用事を済ませたり、買い物に行ったりするのは禁止されていた。
入園に関して-
保育園を選んだ理由引っ越してきたばかりの時で2人の子供を同じ保育園に入れるのを希望、家から1番近い保育園がここだった為。
進路に関して-
進学先父親の転勤により他県の公立小学校に入学
-
進学先を選んだ理由父親の転勤先で近い学校だった為
投稿者ID:559569
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
毎月製作をして子どもが作ってくるものに成長を感じられます。
連絡帳の記載も丁寧で、園でどのように過ごしていたのか想像ができます。
引渡しの時も園での様子をお話してくださいます。
担任の先生だけでなく、全ての先生、事務員さんも名前で呼んで下さっています。
園の遊具や机、椅子も子どもの安全に配慮したもの...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先生方は優しくて細やかな事も気付いてくださり、保育園自体は良いのですが、踏切を通っての通学路になる為、道が送迎の際に混みやすい。
【方針・理念】
子供一人一人に合わせた教育をしてくれたと思う。 子供が楽しんでくれるような行事なども積極的にしてくださり、子供もかなり楽しんでいた。
【先生】
優...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 咲さく良保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細