みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 日生新船橋保育園ひびき >> 口コミ
日生新船橋保育園ひびき 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価立地アクセス面良好な点から他の園より持参する物も少なく、保護者の負担が少ない。
園庭は狭いが高架下なので、小雨くらいなら遊べるメリットもある。 -
方針・理念発達支援を実施しているため、保育者は定期的に研修を受けている。離職者が多いのが気になる。
-
先生担任以外の先生も子どものことを把握してくれているが、年度途中の離職者が多いのが気になる。
-
保育・教育内容他の園と比較すると教育的項目が少ないので、英語等の活動も取り入れて欲しい。
行事もやや少なめ。 -
施設・セキュリティ避難訓練は月1回で実施している。
出入口はセコムが設置されている。
HPやブログの写真掲載について同意書を取っているので、個人情報めん面も -
アクセス・立地駅近の高架下にあり、アクセス良し。イオンモールがすぐ近くにあり、帰宅時の動線に無駄がない。
保育園について-
父母会の内容年度始めの懇談会1回のみ。役員になっても月2回のみ。役員会議時間も18時スタートで勤務に支障はない。
-
イベント年間行事は夏祭り、運動会、生活発表会。年長はそれ以外の行事もあり。
月行事は誕生日会、計測、体操。
その他不定期で、食育や保健指導等。 -
保育時間18時以降30分ごとに100円の延長料金で他の園と比べると良心的な金額。
月極利用とスポット利用があり、選べる。
緊急時は当日の電話で可。
入園に関して-
保育園を選んだ理由立地アクセス良さが一番の決め手。
毎日の荷物も多くないのが良い。
アレルギー対応もあり、看護師がいる点も決め手になった。
投稿者ID:926706 -
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価行事も参加し易く、子供がのびのびできていた。相談し易く安心出来た。家から近く送り迎えもし易すかった。
-
方針・理念教育理念はわかりませんが、元気よく子供が楽しく生活していたとおもいます。各自の自立心も尊重していました
-
先生子供は先生が大好きで卒園してからも会いに行くほど慕っていました。何かあればはなしを聞いてくれたり信頼していましま
-
保育・教育内容教育は生活面は充実していましたが、卒園前の勉強面は少し少なくかんじました。個人差がありますので不満はなかった
保育園について-
父母会の内容参加できていなかったのでようすはわかりませんが、話し合いのないよは後日手紙で来ていたので理解していました
-
イベント各シーズンに色々やっていました。子供だけだったり親子参加だったりと充実していました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由場所が近く、生活面で見学に行ったときに子供にあうとおもったから
投稿者ID:4760621人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2012年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に、問題も無く満足のいく保育園生活を子供が楽しそうにおくれていたので、親としてもこの点数になった。
-
方針・理念自由で元気の良い子が多く、のびのびした子供が多く。先生達も子供達をよくみくれていた。
-
先生先生は気さくな人が多くて、子供も一緒にいて安心していました。子供の内容など心配な事は相談に、よくのってくれて親身になってくれた
-
保育・教育内容外遊びや、友達と一緒に何かする事が多く、どこの公園行った。庭園でいい遊んだなどの話をしてよくきかせてくれた。
-
施設・セキュリティセキュリティカードが無いと基本入れなく、室内に入るにもセキュリティ解除してから入るようになっていた。
-
アクセス・立地駅前にあり、自宅からも徒歩5分内に行ける場所だった。狭いけど駐車場もあったのでくるりで送り迎えしてる人もいた
保育園について-
父母会の内容特に参加した事はなく、交流も無かったのでわからない
-
イベント子供と一緒に参加できるイベントが多く、一緒に思い出を作れた
-
保育時間所用時間は7時間です。朝の9時から16時まで預けていました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、良く子供達が遊んでいるのをみて楽しそうな保育園だと思ったから
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由受験する予定はまったくなく、友達もいる学区内の近くの小学校に行った
感染症対策としてやっていること毎日の検温を図り提出。忘れた場合は保健室で測るまで教室には入れない。投稿者ID:694545
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
千葉県船橋市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、日生新船橋保育園ひびきの総合評価に関する口コミを表示しています。
「日生新船橋保育園ひびきはどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 日生新船橋保育園ひびき >> 口コミ