みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> つばさ保育園 >> 口コミ
つばさ保育園 口コミ

-
- 保護者 / 2019年入学
2019年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価保育人数が少ないのであまり子供の1日の様子を聞くとしっかりと答えてくれ、あまり目立たないうちの子のことをしっかり見ていてくれていると感じる
-
方針・理念教育方針の説明などはあまりないが、子供の一人一人に合ったやり方で自律を促してくれているような気がする。うちの子は家で嬉しいことがあると先生に報告するらしく、一人一人ちゃんと話しを聞いてくれていると感じられる
-
先生先生は若い人とベテランが半々くらいかと思います、園の方針で保護者とやりとりしているのをたまに見かけますが、先生方も誠実に受け答えしています
-
保育・教育内容基本的には晴れていれば外遊びが多いみたいです。雨の日は絵の具など感覚を使った遊びが多いように感じます
-
施設・セキュリティドアは番号式のロックがかかっています、場所も住宅街で大通りに面していないので交通量も少なく、治安の面でも安心できる場所にあります
-
アクセス・立地駅から近く通わせやすいです、すぐ近くに公園もあり交通量も少ないので安心です。近所のお年寄りが気にかけて下さったりして地域の方々の協力も得られているかと思います
保育園について-
父母会の内容年に一回父母会があり年間スケジュールや年次が上がる際に準備が必要なものの確認があります。
-
イベント運動会が10月、12月に発表会があります。
-
保育時間保育時間に関しての融通はあまり効かないです、熱の時の連絡もはやいですが、子供に何かあったら遅いので助かってます、保護者によって意見が分かれると思います
入園に関して-
保育園を選んだ理由周辺環境がいいこと、小規模で一人一人しっかり見てくれそうなのできめました
-
試験内容入園試験はありませんでした
投稿者ID:5615621人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価施設設備も先生たちも本当に良いが、融通が効かない部分が多少ある。 子供はとても楽しそうに通っているので、保育内容はとても良いと思う。
-
方針・理念教育方針、理念がしっかりしているかはわからないから。 でも、子供の成長に合わせてトレーニングやいろんなことを教えてくれるので、とても助かっている。
-
先生一人ひとりのことをよく見ていてくれる。 親にも寄り添ってくれて、適切なアドバイスもくれる。
-
保育・教育内容子供も毎回楽しい遊びをしているみたいで、嬉しそうに登園してくれる。 お友達との関わりもできてるみたいで、社会性が身についてきているから。
-
施設・セキュリティオートロックがあったり、床暖があったり、小さいけど園庭もあり、都心にしては十分な設備だと思う。
-
アクセス・立地駅から少し距離があるのでそこまで混雑はしていないが、道が狭く車が通るのが少し大変。
保育園について-
父母会の内容そんなに頻繁にはない。 年に2回くらい懇談会がある。 役員等もないので、共働きにはとても良い。
-
イベント運動会、発表会等あるが、規模は小さい。 祖父母も見に来ようと思うと、なかなか窮屈。 親の参加人数制限もある。
-
保育時間標準保育時間は9:00-16:00 延長保育は7:30-20:00 市への申請の段階で料金が決まっているので、特に追加はない、
入園に関して-
保育園を選んだ理由床暖があるところ 給食おやつがすべて手作りであるところ 小さいながらも園庭がある
感染症対策としてやっていること緊急事態宣言中は登園自粛推奨 解除後は玄関にアルコール設置 毎日朝と夜に体温を記入し提出 給食時はパーテーションあり投稿者ID:6876271人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
千葉県市川市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、つばさ保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「つばさ保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> つばさ保育園 >> 口コミ