みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> キッドステイ妙典保育園 >> 口コミ
キッドステイ妙典保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子供達が仲良く過ごす環境を先生方が作ってくださってます。
室内ではマット運動鉄棒などおもちゃなども充実しており、
すごく室内広々としてます。 -
方針・理念先生方もとても親切で丁寧です。
幼稚園からの転園でしたが、子供が凄く楽しんで
通っています。イベントもしっかり準備してくださり
とにかく子供が主体の保育園です。
給食とおやつも美味しい美味しいとおかわりしている
お子さんがほとんどみたいです。
持ち物も週の初めにバスタオル2枚とパジャマと帽子
を持っていき、水筒と着替えと歯ブラシとコップぐらいで
毎日負担がないです。
-
先生先生方が子供達も喜ばせようと日々色々考えてくださってます。
年齢層バラバラの先生で調和が取れている様に感じます。 -
保育・教育内容毎日何をやるかスケジュールを組まれていて、園庭もありますが、子供達が行きたい保育園をいかせてくれたりしています。
-
施設・セキュリティセキュリティーカードがあり、安心です。
カードキーなので、いちいちピンポンして開けてもらう必要なしです。
-
アクセス・立地駅から近く、駐輪場も近いので、働くパパ、ママには抜群の立地です。
最近マイバスケットも近くに出来て、保育園のお迎え帰りに買い物出来て更に便利です。
保育園について-
父母会の内容父母会は、特段ありません。保育園は、あまりないと思います。
-
イベント運動会
ハロウィンパーティー
生活発表会
クリスマス会
誕生日会
まだまだ他にもたくさんあります。 -
保育時間朝7時半から20時まで
土曜日保育有り
晩御飯も注文すれば食べれます
入園に関して-
保育園を選んだ理由駅近く
園庭あり
室内が広い
通いやすい場所にあり、目立つ場所だから。
投稿者ID:804474 -
- 保護者 / 2020年入学
2022年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価引っ越してきてこの保育園に入れて本当に良かったと思います。園内の子供の人数が少ない分、広々した場所でのびのび過ごしています。
-
方針・理念晴れている日は外でしっかり遊ばせ、雨でも屋内の園庭で遊ぶなど体を動かすことを重視してくれつつ、制作なども頑張ってくれます
-
先生先生はみんなとても優しいです。一人ひとりに対して丁寧に接してくれています。ただ先生不足が明らかで、継続が大丈夫かなと思うことはあります
-
保育・教育内容先生が少ないながらも皆さんが頑張ってくれています。制作では凝ったものをよく作って、イベント時にも色んな格好をして写真を撮ってくれています。
-
施設・セキュリティカードキーで2カ所開けないと入れないようになっています。最新式のようなのでセキュリティは安心です
-
アクセス・立地駅からは徒歩5分です。高架下にあり、門を出てすぐに車道なので飛び出しやすい子は注意が必要です。
保育園について-
父母会の内容コロナの関係でほぼありませんが、保護者会や発表会などがあります。
-
イベントハロウィン、夏祭り、発表会、などがあります。いずれもかなり制作に気合いが入っていて、特に夏祭りでは子供たちが手作りの屋台を出してお買い物ごっこをするなど、クオリティに驚きました。コロナの関係で親が参加できるものは減少しています
-
保育時間8~18時まで預けていますが延長にはなっていません
入園に関して-
保育園を選んだ理由駅から近かったこと、兄弟で同時に入れないといけないので空きがあったここを優先的に受けました。決め手となったのは外から見るよりも園内がかなり広く、高架下ですが特に電車の音も気になりませんでした。
投稿者ID:818150 -
- 保護者 / 2020年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価とにかく子供が楽しそうに保育園に通っているのが全てです。休みの日でも保育園に行きたいと話すことがあります。
-
方針・理念先生たちが熱心に親切に対応してくれています。何より子供が楽しそうに保育園に通っているのがうれしいです。
-
先生先生の名前まで覚えていないですが、○○先生と仲良く遊んだとかよく話しています。若い先生も年配の先生もいてバランスも良いようです。
-
保育・教育内容他の保育園と比較はできませんが、イベントにもしっかり力を入れてくれていて、練習も楽しそうです。
-
施設・セキュリティ園庭があるため、雨でも走り回って遊べているのが魅力的です。防犯面もしっかり対応されています。
-
アクセス・立地駅からも近く、何より通勤途中に送れるのが助かっています。車もそんなに多くないので安心です。
保育園について-
父母会の内容コロナの影響でまだ実施したことがないのでわかりません。
-
イベント運動会やお遊戯会、夏祭りやハロウィンを経験させて頂きました。
-
保育時間細かいことは嫁に任せているので私は把握しておりません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由はっきり言って、第5希望でしたのでこれといった理由はありません。
感染症対策としてやっていること朝、送った際は園内には入れず先生が入り口まで迎えに来てくれます。投稿者ID:7001771人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の離職が止まらず、全学年を開けることができない状況。他の園から助っ人に来てもらっている。毎年、園が存続できるのか心配。 顔である園長先生の影が薄過ぎる。
-
方針・理念当たり前の事しか言っていない。園の特徴がない。特に、印象に残るような方針がない。
-
先生少ない人数にも関わらず、子ども一人一人に向き合ってくれていると感じる。行事なども、頑張ってくれていると思う。
-
保育・教育内容小学校につながっていくような教育プログラムになっかいるのか不安。 先生の力量で、同じ学年でも違ってきそうな気がする。
-
施設・セキュリティ門扉は、カードを持っていないとあかないようにはなっているが、入ろうと思えば、どうとでもなる気がする。 先生の人数が少ないので、そもそも対応できるのかと思う。
-
アクセス・立地駅から少し歩く。 車で行っても一時的に駐車するスペースはなく、コインパーキングにとめることになる。公園は近くにあるので、保育には良いかもしれない。
保育園について-
父母会の内容年に2回あり、子ども達の様子やその学年の方針など教えてくれる。映像を流してくれて、後日、DVDにしたものを回覧してくれる。
-
イベント運動会や生活発表会は、親も観に行くが、節分や七夕、夏祭り、誕生会などの行事は、園たよりや写真で知る。 子ども達は、かなりテンションが高くなる。
-
保育時間開所時間は、7時くらいから20時くらいだったと思いますが、あまり長い時間利用の子どもはいません。 先生が少ないので、対応できない。以前は、日曜日もやっていましたが、なくなった。
入園に関して-
保育園を選んだ理由丁度、新規で開園され、認可保育園だったから。仕事に行く前に預けられそうな位置にあったから。
-
試験内容なし。
投稿者ID:546639
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
千葉県市川市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、キッドステイ妙典保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「キッドステイ妙典保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> キッドステイ妙典保育園 >> 口コミ