みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> ココファン・ナーサリー稲毛東 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
アットホームな保育園
2021年06月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価伸び伸びと遊べる環境、方針。あと駅からの近さ。あとは運営母体が学研という安心感。次の子もここでいいと思うぐらいには、良い園でした。
-
方針・理念週に1、2度送り迎えをしてた父親の意見です。 園の方針理念が園選びの選定に全く反映されてないので、気にしてませんでした。 小学校入学前の勉強に力を入れているわけではなく、元々伸び伸びと外で遊んで欲しいというのが希望だったので、結果としては希望通りだったと思います。
-
先生先生はフレッシュな世代とベテラン世代がいて、若すぎるという意味の不安は無かったです。みんな元気な挨拶で明るい雰囲気の園です。
-
保育・教育内容所謂勉強というものに力は入れてないです。それよりも年齢相当の子どもらしい遊びが主体で、英語とかも取り入れてますが子供にとって負担になるようなやり方ではないと思います。
-
施設・セキュリティ住宅街にあり戸建てのような建物です。基本的なセキュリティはあり、防犯面は問題無いと思います。
-
アクセス・立地稲毛駅から徒歩5分ほどです。駐車場は無く車の送り迎えは園としては認めてません。まぁ何度注意されても園の前に横付けする親はいましたが。 すぐ近くにコインパーキングがあるので、そこに停めて送り迎えしてる親もいます。
保育園について-
父母会の内容懇談会や父母会等には一切参加していないので、回答できません。
-
イベント毎週毎に催しがありました。印象に残っているのは調理実習ですね。家に帰ってからお手伝いするきっかけになってくれました。
-
保育時間延長保育等利用してないので、回答できません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由母親の通勤経路上にある園というのが一番の理由です。 幼稚園であれば園の特色や力を入れていることがハッキリ分かるのかもしれませんが、保育園は立地や利便性が重要だと思います。
進路に関して-
進学先同区内の公立小学校です。
-
進学先を選んだ理由学区内の小学校に上がりました。
投稿者ID:755402
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園の雰囲気は良く、先生方も子どもとの接し方が優しい方が多いです。 また、一番上のクラスでは近隣の園と定期的に交流する日を設けており、小学校に入る際に他の園からの友達もいるような環境を目指してくれています。
【方針・理念】
小学校入学に向けて、文字かずランドという平仮名や片仮名を遊びながら勉強できる...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
伸び伸びと遊べる環境、方針。あと駅からの近さ。あとは運営母体が学研という安心感。次の子もここでいいと思うぐらいには、良い園でした。
【方針・理念】
週に1、2度送り迎えをしてた父親の意見です。 園の方針理念が園選びの選定に全く反映されてないので、気にしてませんでした。 小学校入学前の勉強に力を入れ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
アストロキャンプ稲毛東保育園
(千葉県・私立)
ナーサリーホーム小仲台
(千葉県・私立)
いなほ保育園
(千葉県・私立)
稲毛すきっぷ保育園
(千葉県・私立)
ココファン・ナーサリー稲毛
(千葉県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> ココファン・ナーサリー稲毛東 >> 口コミ >> 口コミ詳細