みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> ししの子保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
あたたかい雰囲気で過ごせる園。
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供に何かを強要せず、一人一人のペースに合わせて寄り添ってくれる園です。狭い園内ではありますが、先生達は安全面に気をつけてくれています。
-
方針・理念強制的に何かをさせるのでなく、生活を通して大事な挨拶やお友達との協力の仕方、季節に合った遊びを教えてくれます。
-
先生クラスが違う先生方も子供の名前を覚えてくれて、毎朝元気な挨拶をしてくれます。ベテランの先生が多い印象です。お母さん達の健康にも気を配ってくれます。
-
保育・教育内容特別な授業や学習は取り入れていないので、学習面の教育を求める家庭には合わないと思います。
-
施設・セキュリティ玄関に常に鍵が掛けられ、インターホンでの呼び出しで鍵を開けてくれます。充分にも感じますが、時々心もとなく感じます。
-
アクセス・立地駅から歩いて10分くらい。少し遠く感じます。周辺は目の前が大通りで人の往来もたくさんあるので、少し危険に感じます。
保育園について-
父母会の内容年に数回、夏祭りや運動会、クリスマス発表会があり、保育参観も二回ほどあります。行事は多くないです。
-
イベント夏祭り、運動会、クリスマス発表会と、全て先生方で運営してくれるので助かります。
-
保育時間7時から18時までです。延長保育は18時から20時まで。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園庭がなく、広い園ではありませんが、のびのび過ごせることと、先生方が暖かく感じること、優しさを教えてくれる雰囲気が気に入りました。
投稿者ID:5312701人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子供に何かを強要せず、一人一人のペースに合わせて寄り添ってくれる園です。狭い園内ではありますが、先生達は安全面に気をつけてくれています。
【方針・理念】
強制的に何かをさせるのでなく、生活を通して大事な挨拶やお友達との協力の仕方、季節に合った遊びを教えてくれます。
【先生】
クラスが違う先生方も...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
情報共有ができてない。ただ先生達はいい先生ばかりで何でも話せる環境の園です。行事も割とたくさんあり交流ができていいです
【方針・理念】
工作などに力を入れててたくさんの工作品などを展示してます。子供たちのやる気を増進させてくれるような教育方針だと思います。
【先生】
優しい先生ばかりで、毎朝明る...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> ししの子保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細