みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> すえひろ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
新しい建物の為、綺麗な保育園だと思います
2021年05月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価やはり先生の気分のムラ?みたいなものを感じる。 先生によってばらつきがあるので、もっと笑顔で子供たちに接してほしい。
-
方針・理念まだ入ったばかりでわからないので、これから通いながら知って行けたらいいなと思っております。
-
先生先生によってはツンケンしていて話しかけにくい。 あからさまに嫌な顔する先生もいる
-
保育・教育内容まだ保育園に入りたてで先生方との関わりが少なく、わかりにくいので3点にさせていただきました。
-
施設・セキュリティ個人でオートロックの鍵を持ち歩いているので、鍵を持っている人しか入れないのは安全だと思います。 しかし、ちゃんとドアを閉めていない人もいるので、ちょっと怖いです。
-
アクセス・立地駅からもあまり離れていないですし、駐車場もあっていい。 閑静な住宅街にあるので、電車の音以外は静かな場所。
保育園について-
父母会の内容土曜日にイベントが多いので、上の子や下の子がいる人は結構大変だと思います。
-
イベントコロナ禍でイベントがあまりないので、特にないです。 これから知れたらなと思います。
-
保育時間通常が7時?18時 18時以降は延長保育 延長保育を利用したことがないので金額まではわかりませんが、20時くらいまで見てくれると思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由決め手は家から近くであった事です。 役所の方で決められたので、こちらは候補を何箇所か選んだ形です。
投稿者ID:753191
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
いつも子どもが楽しく過ごしています
若い先生が多く、他の園に比べて親に凄く気を遣ってくれるところなのでほぼストレスを感じません。
先生が子どもたちを心から可愛がってくれるのが伝わります
その点が一番ありがたいと感じてます
【方針・理念】
こどものこころを大事にしていきたいと説明がありました
こど...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
教育面に費用をかけていない為、物足りない感はある。
持ち物が少なく、手作りをしないですむのが本当にありがたい。
行事も親が作るものはなく、先生達の自作が多い。
施設も明るく広い(室内で運動会ができる)
【方針・理念】
新設の為、と言っていいのか
出来てから時間は経っているがまだ定まっていない感が強...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> すえひろ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細