みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> かりやなかよし保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
大事な我が子を安心して預けられます
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価食育が学べる保育園です。 上の子下の子共にかりやなかよし保育園で先生も一緒だったのでとてもお世話になっております 1日1日をとても有意義に過ごしています。
-
方針・理念畑で取れた農作物が実際に給食に出てくるので、子供が、農業の大変さを理解しています。会長のお考えもしっかりしているので、先生方の方針も徹底しています。
-
先生少人数クラスに二人、先生がついているので、指導が行き届かないことはなく、スキンシップてきにも子供が喜んでいます。
-
保育・教育内容毎日、連絡ノートにその日あった出来事を沢山細かい所まで書いて頂けているので、子供が有意義にすごしていることがわかります。四季にそってイベントが沢山あり楽しく過ごしています。
保育園について-
父母会の内容父母会は基本的にありません。面談程度です。
-
イベント父母参加は年に一回の運動会のみで片付けもやらないでいいです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由かりやなかよし保育園しか空きがなかったからです。ただ上の子下の子共に入れたのは良かったです。
投稿者ID:473847
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供たちが二人とも大変お世話になりました。現在上の子は小学校五年生になり今でもたまに保育園での思い出を話します。
【方針・理念】
食育に力を入れていて子どもも明るく元気に育ちました。自閉症の子どもだったので心配しましたが、熱心に関わっていただきました。
【先生】
先生方の方針は徹底されていてお世...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
コロナが原因であらゆるイベントが中止になったり園児だけで行うことが多く、通わせて2年目になるのですが、まだ一度も参観をしていないのが残念だが、とりあえず満足している。
【方針・理念】
特になにかに力を入れているわけではないが、先生も一生懸命働いているし愛想もいい。
こどもも十分すぎるほど成長してい...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> かりやなかよし保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細