みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 仲町エンゼル保育室 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
保育士が少なく、よく変わる
2018年08月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価保育士が頻繁に変わっていたので、ちゃんと子どものことを理解してみてくれているのか不審に思う点があった。
頻繁に保育士が変わっては子どもたちも困惑すると思う。
-
方針・理念園の方針についてあまり理解していなかった。
そのため、教育方針・理念に合った保育をしていたのかわからない。 -
先生子どもの様子を聞いても先生によって返答の内容が異なりちゃんと子どものことをみてくれていたのか不審に思っていた。
若い先生はすぐに辞めてしまい、先生が頻繁に変わる印象がある。 -
保育・教育内容季節にあった歌を教えてくれ、子どもが色んな歌を覚えて帰ってきていたので有り難かった。
季節に合わせた製作もしてくれたので良かった。
保育園について-
父母会の内容入園時に親睦会があった。
親の自己紹介をしたくらいで、その後は保育園側からの説明が主だった。 -
イベント1年に1回、保育参観があった。
秋に運動会があり、近所の大きな公園のグラウンドで実施した。年度末にお遊戯会があった。どちらもひまわり保育園と合同で行なっていた。
入園に関して-
保育園を選んだ理由駅から近かったため。
出勤経路であり、通いやすいと思ったため。
2次募集時、空きがあった保育園であったため。
投稿者ID:458506
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
適度に行事があり子供も楽しく過ごせています。
園庭はありませんが、公園などで遊んでいるようです。
きれいに掃除されていて、広くは無いですがみんなに目が届く広さだと思います。
先生によって、多少の差があるように感じます。
【方針・理念】
先生方は皆さん明るく、同じ方向を向いているように感じます。自分...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
保育士が頻繁に変わっていたので、ちゃんと子どものことを理解してみてくれているのか不審に思う点があった。
頻繁に保育士が変わっては子どもたちも困惑すると思う。
【方針・理念】
園の方針についてあまり理解していなかった。
そのため、教育方針・理念に合った保育をしていたのかわからない。
【先生】
子...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 仲町エンゼル保育室 >> 口コミ >> 口コミ詳細