みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 南よの虹保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
園全体で子供を見てくれている。
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価施設もきれいで雰囲気もよい。以前の無認可の保育園は冷暖房をあまりつけていない様子だったが、この保育園はいつ行っても快適な環境になっている。
給食も手作りで子供は美味しかったと毎日話してくれます。 -
方針・理念この保育園に行ってから、おかわりをするときは○○ちょーだいではなく、○○くださいと言うようになったり、洋服の着脱や汚れ物をロッカーにしまったりと自分で出来ることは自分でさせるように教育されています。
-
先生3人の担任とフリーの先生がローテーションでみてくれており、フリーの先生はベテランだったり男性だったり、時には園長だったりと色んな方にみていただけます。廊下ですれちがっても担当ではない先生も○○くんおはよう!と名前を呼んで声がけしてくれ、100人以上いる園児の名前を覚えているの!?と感心してしまいます。
-
保育・教育内容食育で調理実習をやったり、イベントでは5才児クラスのお友だちが下級生の面倒をみたり、出店を出したりと色々経験.体験をさせてもらえます。
保育園について-
父母会の内容まだ参加してないので分かりません。
-
イベント夏祭りや運動会があります。希望を出せば日時指定で授業参観もできます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から遠く、上位の希望ではありませんでしたが、入園して良かったと思います。
投稿者ID:459628
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
施設もきれいで雰囲気もよい。以前の無認可の保育園は冷暖房をあまりつけていない様子だったが、この保育園はいつ行っても快適な環境になっている。
給食も手作りで子供は美味しかったと毎日話してくれます。
【方針・理念】
この保育園に行ってから、おかわりをするときは○○ちょーだいではなく、○○くださいと言う...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
良い意味で、普通の保育園です。怪我なく預かってくれれば良いのであれば最適な保育園だと思います。給食はとっても美味しいです。
【方針・理念】
特出した教育方針や理念はないが、「第二のおうち」を掲げ、家庭的な雰囲気の下、保育を行っている。
【先生】
ベテランのパートの先生が素晴らしい。子供一人一人を...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 南よの虹保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細