みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 菊水元町第二保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
伸び伸びと成長ができる
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価伸び伸びと過ごせて、個性を伸ばせる園だと思っています。積極性がみられ自ら進んで行うことも増えありがたいと思っています
-
方針・理念自主性を大事にしていおり、積極性が日々ついたように思います。先生たちに細やかな心配りや教育熱心さには感謝しています。
-
先生明るく頼りがいのある先生が多いので安心して預けることができます。連絡を頻繁にとってくれるので変わったことがあるとすぐ報告してくれるのもよいです
-
保育・教育内容自主性を重んじるので、個性を大事にしているところが魅力です。体を動かすことにも力をいれているので健康的です。
-
施設・セキュリティ園庭は遊びやすい広さで子供たちが伸び伸びとあそべるのは満足しております。防犯面でもきちんと対策されているので心配はしていません。
-
アクセス・立地生きやすい場所にあり、自然との調和もとれて気に入っています。お散歩したり、近所の公園であそんだり満たされた場所だと思っています
保育園について-
父母会の内容年に何回か実施しています。父母会ではコミュニケーションをとりながら、和やかな雰囲気です
-
イベントイベントなどは運動会など楽しいイベントがあり、先生をはじめ準備が大変ですが毎年楽しい思い出となっています
-
保育時間あまり延長保育を頼んだことがないですが、ママ友の話では緊急でも預かってくれて助かるといっていました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由引っ越ししてきて、地理がよくわからず区役所の方の勧めでなどでした。見学にいきましたが、明るい雰囲気でしたので、お願いしました。
投稿者ID:623569
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方はみんな優しく、子どもは楽しんで通っていました。近隣の小中学校と交流があり、イベントがあります。 交通の便はあまりよくなく、車かバス以外で通園するのは大変そうです。
【方針・理念】
縦割り保育を取り入れていて、一人っ子でも下の学年の子の面倒を見たりしています。おすすめです。
【先生】
園長...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
伸び伸びと過ごせて、個性を伸ばせる園だと思っています。積極性がみられ自ら進んで行うことも増えありがたいと思っています
【方針・理念】
自主性を大事にしていおり、積極性が日々ついたように思います。先生たちに細やかな心配りや教育熱心さには感謝しています。
【先生】
明るく頼りがいのある先生が多いので...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 菊水元町第二保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細