みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> ちゃいれっく北7条西保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
雰囲気の良い明るい保育園
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生たちも色々相談にのってもらったりすごくたすかってます。
自分から言いづらくても向こうから気にかけてくれたり提案してくれたりします。
イベントもいっぱいあり毎回楽しみにしてます。 -
方針・理念毎月先生が一人一人別の目標を確認して個別でがんばったりしてます、成長を丁寧に教えてくれます。
あとは無理せず少しずつ頑張らせてもらってます。 -
先生いつもみんな挨拶していただきますし違うクラスの先生も子供に名前で呼んでくれたり全体的な雰囲気も良いです!
-
保育・教育内容いつも色々遊んでるみたいです。
4歳児になってからクッキングも始まりました。
お帰りの会の時も毎日絵本をよんでもらったり夏はプールで水遊びなど思った以上に色々やってもらってます。
保育園について-
父母会の内容私は参加しないのでわかりません、でも事前にちゃんと連絡をもらいます。
-
イベントイベントは多いかと思います。
トドックや消防車、焼き芋会、夏祭り、冬祭り、ポニーがきたり遠足、毎月なんかあるとおもいます。
運動会は親子参加のものや親だけのイベントもあり楽しかったし、思い出になりました!
入園に関して-
保育園を選んだ理由保育園はほぼ無知のまま入りましたが最初に見学に行って雰囲気も良く、先生も親切でした。
投稿者ID:459034
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とても満足してます。もともとは職場の側だったので、こちらに決めました。毎朝リズム体操をしています。できる事が少しずつですが増えてます。毎月いろいろなイベントをしてくれて、日々子供も成長してくれているので満足してます。
【方針・理念】
毎月目標決めて、月齢に合わせて教育してくれてます。一人一人の性格...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
通っている子ども達も親御さんもしっかりしていて、誰とでも気持ち良く挨拶できました。規模が大きくなると、顔見知りにしか挨拶しないという園もあるなかで、良い環境だなと思います。きちんと朝から夕方まで座って本を読んだり作業したりできる子どもが多かったのも印象的です。子ども同士の暴力トラブルも見聞きしません...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> ちゃいれっく北7条西保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細