みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 黒川幼稚舎荒川園舎 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
楽しく学べる幼稚園です
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価延長保育もあり、働くママにも助かります。勉強だけでなく、運動にも力を入れてくださってるので、毎日充実した園生活を送れていました。ひなまつりお遊戯会の衣装作りは大変ですが、こどもたちの演技を見て達成感をママさん達と共有できたと思います
-
方針・理念先生方がみなさん良い先生です!そろばん、体操、ハーモニカ、鍵盤ハーモニカ、テニス、サッカー、お作法など、毎日盛りだくさんで、楽しいです。
ただ、園庭が狭いのと、英語の先生の発音が、、、なのがちょっとマイナスポイントです。 -
先生担任の先生だけでなく、サッカーや体操やお作法は担当の先生がいます。先生とママとの交換日記のようなノートがあり、園での様子や家庭での様子を知ることができます。
-
保育・教育内容教育面は十分すぎるくらいだと思います。そろばんで計算を学んだり、年長さんになるとひらがなの勉強もします。年長さんの後期の制作展では書初めもやります。
-
施設・セキュリティ園庭はせまいので、結構ぎゅうぎゅうですが、こどもたちはみんな楽しそうに遊んでます。セキュリティ面は正直あまりよく分からないです。
-
アクセス・立地バスが家の前まできてくれるので、かなり助かります。延長保育の時はお迎えになります。周辺環境は町屋駅から近いですが、静かな環境だと思います。
幼稚園について-
父母会の内容クラスで男女2名ずつの保護者は月1回の集まりがありますが、それ以外の人は何もないです
-
イベント春の親子遠足、七夕まつり、年長さんの軽井沢合宿(二泊三日)、運動会、いもほり遠足、クリスマス発表会、もちつき、ひなまつりお遊戯会
-
保育時間基本的に9:00~15:00。延長保育は17:30まで預かってくれてました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由ただ遊ぶだけでなく、たくさん学べると思ったので。お弁当が週2回でいいのも良かったです。
進路に関して-
進学先区内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由学区域なので
投稿者ID:5796691人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
延長保育もあり、働くママにも助かります。勉強だけでなく、運動にも力を入れてくださってるので、毎日充実した園生活を送れていました。ひなまつりお遊戯会の衣装作りは大変ですが、こどもたちの演技を見て達成感をママさん達と共有できたと思います
【方針・理念】
先生方がみなさん良い先生です!そろばん、体操、ハ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子供がイベントだけでなく毎日、何か作って帰ってくるのでいつも楽しそうにしているのでとても助かっています。
【方針・理念】
荒川区町屋近辺でとても評判が高かったのが理由です。
それ以外は妻に任せているため詳しくはわかっていないです。
【先生】
先生は明るい人が多く、皆さんとても愛想よく挨拶してくれ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 黒川幼稚舎荒川園舎 >> 口コミ >> 口コミ詳細