みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 成晃ひかり幼稚園 >> 口コミ
成晃ひかり幼稚園 口コミ

-
- 保護者 / 2017年入学
2019年11月投稿
- 2.0
[方針・理念 4| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 3]-
総合評価仕事で朝早く、夜は遅くまで預かってくれることは助かるが、子どもが何か問題を起こしたら、親の教育を疑ってくる。
-
方針・理念教育者が理念、教育方針をもとに動いているかは別だが、定められており、パンフレットに記されている。
-
先生年配の先生は、母親のように教育的立場で子どもを保育してくれているが、若い先生は、甘やかす人が多い。
-
保育・教育内容日中、主にどんなことをしているのかは、わからない。どんな目的でどんな講義をしているかはわからない。
-
施設・セキュリティ子どもがいつでも園外に脱走できてしまう。子どもが外に出て行かないか、教室まで送らないと不安。
-
アクセス・立地森林は多く、子ども達が毎日散歩に出かけることを楽しみにしている。それ以外は、何もない。
保育園について-
父母会の内容父母会は年の初めに1回あるくらいで、他は集まりはありません。参観で顔を見せるくらいです。
-
イベントシーズン毎にお祭り、運動会、作品展、発表会とイベントがあります。どれも規模は小さいです。
-
保育時間7時半から18時半まで預かっていただいています。7時からと18時半からの30分は延長料金がかかります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由育児休暇が終わった時期が遅く、有名な保育園は空きがなかったため、たまたま空いていた園に入園しました。
投稿者ID:626047 -
- 保護者 / 2017年入学
2019年11月投稿
- 2.0
[方針・理念 1| 先生 1| 保育・教育内容 1| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 4]-
総合評価お金はかかりますが、夜遅くまで預かってくれる利点はありますが、あまり人にオススメしたくない園です。環境以外に、利点はないと感じます。
-
方針・理念先生主体の園です。子どもの教育について、何をしているのか、特に知りません。教えてもらってないです。
-
先生子どもに嫌われたくないからか、甘やかす先生が多いです。逆に理不尽に子どもを叱る先生もいます。
-
保育・教育内容主に何を重視して教育をしているのか、方法はどのようにしているのか、親はわかりづらい。
-
施設・セキュリティ子どもが他の子に叩かれたり蹴られたりしても、先生は気付いていないと子どもは言っています。
-
アクセス・立地園の周りは緑に囲まれた公園があり、遊びに行くのを楽しみにしています。それ以外は何もない園です。
保育園について-
父母会の内容仕事をしている父母が多いので、父母会はあまりありません。シーズン毎の参観くらいです。
-
イベント行事は、園内で行う小さなものばかりで、大きなホールを借りて発表会をする園がうらやましく思います。
-
保育時間朝7時から30分と、夜18時半からの30分は、延長料金がかかります。土曜日は、無料で1日預かってくれます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由育休明けて仕事復帰するときに、空いてる幼稚園、保育園、子ども園が、ここしかなかった。
投稿者ID:623007 -
- 保護者 / 2017年入学
2019年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価あまり教育的なこども園ではありません。問題がある子は、親に問題があるんじゃないかと言ってきます。先生によっては、子どもがわがままいったら、ちゃんと教育してくれますが、中には甘やかす先生もいます。立地は、自然に囲まれていて、昼間は散歩に連れて行ってくれています。
-
方針・理念子ども中心というよりは、園の安全性中心という感じがします。教育理念って何だったかなという感じです。
-
先生ベテランの方は、子どもにダメなことはダメと叱ってくれますが、若い方は嫌われたくないからか、甘やかします。 教育の、一貫性はあまりないです。
-
保育・教育内容園独自の教育内容はありません。他でも行なっているような英語はありますが。他の園では人権などを保育園からやっているところもありますが、この園では聞きません。
-
施設・セキュリティ子どもが脱走したらどうしようと、不安になるセキュリティです。
-
アクセス・立地車で送り迎えできるのは便利です。自然に囲まれているので、子ども達は楽しく遊んでいます。
保育園について-
父母会の内容あまり会はないので、仕事をしている家庭には丁度良いです。
-
イベント年に1回、小さなお祭りがあるので、子ども達と遊べます。親子教室も、月1回あります。
-
保育時間開所時間は7時半~18時半までです。7時~7時半までと、18時半から19時までは、延長料金500円がかかります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由仕事復帰しないといけないため、たまたま空いていたので入園しました。保育については、仕事しながら融通がきくので、預けやすかったです。
進路に関して-
進学先市内の公立学校
-
進学先を選んだ理由普通に義務教育だったので。
投稿者ID:561268 -
- 保護者 / 2016年入学
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価こども全員通わせていましたが、特別トラブルもなく経過しました。通学に関しては問題ない範囲と思います。
-
方針・理念英語やピアノなど希望があれば個別の対応をして頂ける。英語講師も外人が対応していた。
-
先生やさしい女性の先生が多い印象です。悪い事にはしっかりと注意もされていますし、好感が持てます。
-
保育・教育内容希望すれば毎日英語にふれることができるカリキュラムを作られ、外国人講師が担当している。
-
施設・セキュリティ大人なら簡単に乗り越えられる程度の壁や門に囲まれており、不審者の侵入は防ぎにくそう。
-
アクセス・立地基本的にスクールバスが自宅近辺まで来てくれる。発表会等の時も校庭を駐車場にしてくれる。
保育園について-
父母会の内容有志を募って何かをすすめる感じだったとおもいます。
-
イベント夏祭りの盆踊りや年長の1泊保育と発表会、運動会。
-
保育時間18時頃まで保育されているとおもいますが。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近所だからというのが一番です。保育内容は近隣と比較しおおきく変わりません。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由何も考えず、地元の公立小学校に通わせています。私立に行く人もいますが。
投稿者ID:655139 -
- 保護者 / 2015年入学
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供が泣かず素直に行ってくれる園でした。先生、友達と楽しく遊び、学んでいました。運動、ピアノや英語と子供の興味を持つものを探すこともできます。
-
方針・理念英語教育が年中からあり、英語を母国語とする先生に教えて貰えます。発表会も英語クラスは英語で行われます。
-
先生親、子供共に明るくあいさつをしてくれます。家族で散歩している際に、児童の散歩されている先生が子供の名前を呼びあいさつしてくれます。
-
保育・教育内容子供の特徴を良く見て教育してくれています。工作好きであらば納得するまで作らせてくれしっかり誉めてくれます。
-
施設・セキュリティ出入口はチェーンロックをしています。エントランス近くには職員のかたが居られるので安心できます。
-
アクセス・立地住宅地に近く、家の立地によっては緑道を通り車のそばを通らずに通園できます。大小様々な公園があり園を出ての散歩で遊んでいたりします。
保育園について-
父母会の内容父母会を開催しているかはわかりません。行事などの連絡はLINEで一斉送信してくれるので助かりました。
-
イベント運動会、なかよし発表会等があります。劇や歌が好きで家でもしばらくセリフや歌を歌っていました。
-
保育時間8時半以前に登園の打刻すると延長保育となります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由一番は家から近く歩いて危険な道を通ること無く行けることが決め手でした。英語などの教育もしっかりしていると感じて選びました。
-
試験内容面接がありますが子供の様子を確認する程度でした。
-
試験対策面接ですが普段の様子を確認するのみでしたので対策しませんでした。
進路に関して-
進学先市立の公立小学校
-
進学先を選んだ理由幼稚園の友達のほとんどが公立の小学校へ通うとされていたためです。
投稿者ID:754709
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
大阪府堺市南区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、成晃ひかり幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「成晃ひかり幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 成晃ひかり幼稚園 >> 口コミ