みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> 認定こども園広島高陽学園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2013年入学
感謝しても足りない園
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供たちの生活において必要なことを躾くださる。例えば、食事の準備、衣服などの整理整頓、手洗いなど。また子供ひとりひとりと向き合い、親身に接してくださるため安心して預けられます。
-
方針・理念人として基本である、ありがとう、ごめんなさい、おはようございます、こんにちは、こんばんはの言葉を大切にされています。
-
先生当時の副園長先生がしっかり園を支えて見守られており、先生方にも伝わっておられました。
-
保育・教育内容老人施設と隣接しているため高齢者とのふれあい、田畑体験、やぎなど動物の飼育、プラネタリウム、小山があったりと他の園では体験できないこともありました。
保育園について-
父母会の内容無理なく参加できる雰囲気です。
-
イベント運動会やお祭り以外に夏休み中には父兄開催の行事もありました。
-
保育時間幼稚園の時間だけでなく、市の保育時間以外にも更に延長もあるため働くお母さんには強い味方です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自然の中でたくましく育って欲しいから。また子供たちのことを思い家庭家庭に合わせた取り組みをしてくださるから。
-
試験内容面接程度
-
試験対策なし
投稿者ID:451017
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
はすがおか認定こども園
(広島県・私立)
河戸こども園
(広島県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> 認定こども園広島高陽学園 >> 口コミ >> 口コミ詳細