みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> すえひろこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
安心して預けられる園
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]-
総合評価安心して預けられる。こども園なので人数が多いがお友達がいっぱいで協調性もよく伸びている。どの子供もにこにこしている印象。先生同士も仲がよさそう。
-
方針・理念自然にのびのびと過ごしており、元気いっぱい。秦野出身の先生も多く地域交流などふれあいも大事にされています。話しやすい先生が多いです
-
先生若い先生なのにしっかりされているかたが多い。ベテラン先生も多く安心して預けられている。話しやすい人が多く、子供もよくお友達のことだけでなく先生の話もしてくれる。子供との信頼関係がしっかり作られている
-
保育・教育内容散歩などもよく行くようで、近くの公園や土手滑り、足湯などいろいろ体験している様子。園庭や遊戯室も広く、のびのびと遊んでいるよう
-
施設・セキュリティ防犯面、特にロックなどもなく誰でも入れる感じがする。先生方も子供たちも不審者訓練しているが少々不安
-
アクセス・立地小学校も近くにあり、公園や川、山、自然が多くあります。いえからも職場からも近い。
保育園について-
父母会の内容保育利用なので年に二回ほどで強制さんかではない。教育利用のかたはとても大変そう。
-
イベント遠足、運動会、発表会、音楽会など。運動会は親子競技もありたのしいです。イベントがあるとこどもの成長を実感。先生が熱心に準備してきたのを感じる
-
保育時間開所730から早朝。とても助かっている。土曜保育は閉所1700。諸事情で仕事でないときも嫌な顔をせず預かってくれる
入園に関して-
保育園を選んだ理由家と職場に近いこと雰囲気もよく、先生の人数も多い。子供たちも楽しそうだったのでこの園を選んだ
投稿者ID:635387
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
保育園児と幼稚園児が共に生活する末広こども園です。
年長さんの様子を見ているので、幼稚園児的な季節行事や、歌の時間などのプログラム教育も目の当たりにしているため、こどもにも心構えが出来るように思います。
時間や夏休みなどの対応は保育園的な要素として、幅広く対応してくれます。先生方も日々の過ごし方にも...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
とても楽しく通わせていただきました。
保護者との関わりもしっかりできていて
ひとりひとりに今日の出来事を毎日教えてくれる
【方針・理念】
子供の良いところを十分に発揮できるような環境。
良いことは褒め、悪い所はしっかりと指導している。
【先生】
色々な先生がいらっしゃり
とても十分な指導だと思っ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
サンキッズ南が丘こどもえん
(神奈川県・私立)
みどりこども園
(神奈川県・私立)
ひろはたこども園
(神奈川県・私立)
中井町立なかいこども園
(神奈川県・公立)
つるまきこども園
(神奈川県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> すえひろこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細