みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> すえひろこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
自然豊かなおおらかなこども園
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価子供4人通わせましたが、特にトラブルもなく毎日安心して預られるので満足してます。防犯面は少し気になりますが、それ以外は不満はありません。
-
方針・理念教育に力を入れている感じではないが、先生達は子供を大切に思ってくれる方が多いと思います。
-
先生先生は明るく挨拶もきちんとした感じの良い人が多いと思います。保護者に対しても密に接してくれます。
-
保育・教育内容基本的には外遊びと、教室で工作やお絵描きなどをしている事が多いみたいです。リズム指導が月に2回程あります。
-
施設・セキュリティ園庭は広くはないですが、子供達が遊ぶには困らない程度にあります。防犯面は誰でも出入りは出来るで、あまりしっかりしてるとは言えないです。
-
アクセス・立地駅からは少し離れますが、隣りは小学校で自然も豊かで子供達にとっても環境はいいと思います。
保育園について-
父母会の内容親睦会が年に2~3回程度あります。自己紹介など簡単にしたりビンゴなどゲームがある時もあります。役員になると会場決めやお金の回収などします。
-
イベントイベントや行事については給食試食会や発表会、音楽会などがあります。給食試食会は午前中は一緒に園庭で遊んだり普段の生活を見た後子供達と給食をたべてかえります。
-
保育時間2時30分が下校時間なので、それ以降は延長保育です。1ヶ月前に予定を出す事になってますが、空きがあれば当日でも預かってもらえます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近さが決めてです。そのまま隣の小学校に上がる子も多く子供にとっても1から友達作りをするよりいいんじゃないかと思ってます。
-
試験内容一応面接はありますが、名前など簡単な事を聞かれるだけです。
-
試験対策特にないです。
投稿者ID:625343
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
保育園児と幼稚園児が共に生活する末広こども園です。
年長さんの様子を見ているので、幼稚園児的な季節行事や、歌の時間などのプログラム教育も目の当たりにしているため、こどもにも心構えが出来るように思います。
時間や夏休みなどの対応は保育園的な要素として、幅広く対応してくれます。先生方も日々の過ごし方にも...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
とても楽しく通わせていただきました。
保護者との関わりもしっかりできていて
ひとりひとりに今日の出来事を毎日教えてくれる
【方針・理念】
子供の良いところを十分に発揮できるような環境。
良いことは褒め、悪い所はしっかりと指導している。
【先生】
色々な先生がいらっしゃり
とても十分な指導だと思っ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
サンキッズ南が丘こどもえん
(神奈川県・私立)
みどりこども園
(神奈川県・私立)
ひろはたこども園
(神奈川県・私立)
中井町立なかいこども園
(神奈川県・公立)
つるまきこども園
(神奈川県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> すえひろこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細