みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の保育園 >> 取手ふたば文化 >> 口コミ
取手ふたば文化 口コミ

-
- 保護者 / 2017年入学
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価給食室があり、いつもおいしい給食が食べられます。
子供も、給食も楽しみに登園しています。野菜嫌いも克服できる子もいるようです。 -
方針・理念大地に根をはれふたばっこ
をモットーに、子供の見守り、時には背中を押して自己肯定感を高めてくれます。 -
先生園の働きやすさもあってか、ベテランの先生が多く、移動も少ないので、一貫した教育が受けられます。
-
保育・教育内容楽しくなければ幼稚園じゃない??
と、うたっているだけあって、常に幼稚園に行きたくなるような楽しいことを提供してくれます。 -
施設・セキュリティ土手沿いにあるため、園庭が倍以上に使え、のびのび遊べます。
ただ、フェンスがないため、セキュリティを問題視される保護者もいます。 -
アクセス・立地駐車場がないため、行事の度に、市役所や競輪場からピストンバスが出ます。自分で駐車場を確保する必要がなく、助かります。
保育園について-
父母会の内容役員になれば、月に一度の定例会があります。
-
イベント皆と遊ぼう会
運動会
クリスマス会
展覧会
劇の会 -
保育時間8:30~14時までが基本的な保育時間で、
朝は7:30~夕方は18:30までの延長保育があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由こども一人一人を大切にする。ということが、言葉だけではなく、肌で感じられたので。
投稿者ID:589304 -
- 保護者 / 2016年入学
2019年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価とにかく体を動かします。年少のころは園から戻ると必ず昼寝をしていましたが、先日は紅白歌合戦を最後まで見届けました。
-
方針・理念楽しくなければ幼稚園ではない というシンプルな方針です。うちの子は、ここでなかったら登園拒否していたかもしれません。
運動会のリレーで負けると大泣きするような園児が大勢います。そんな幼稚園です。 -
先生叱り方が上手です。その場で、簡潔に、理解するまで説諭しています。
若い先生は、何年間か下積みをしてからクラス担任になるようです。 -
保育・教育内容体を使う、手先を使う、時間が多いようです。
英語の教育もしっかりしていて、時々子供に発音が悪いと注意されますし、何か困ったことがあると実にタイミングよく Oh my God ! と肩をすくめています。 -
施設・セキュリティ土手側が開放されていますので、出入りはかなり自由です。40年前に通園していた弟が、勝手に帰宅していたことがあります。
不審者対応訓練は知りませんが、Jアラートの訓練の際には、年長が年中、年少をしっかりフォローしてました。 -
アクセス・立地駐車場に難があります。運動会などの時は他所に車を停めて、園バスでピストン輸送しています。
立地自体は最高です。園の前が土手なので、花摘み、虫取りに好適です。
保育園について-
父母会の内容4月に役員決めを兼ねた総会があります。
-
イベント年中、年少は保護者帯同可ですが、年長のお泊り保育、筑波山登山、クリスマス会、マラソン大会、お別れ遠足は帯同不可です。
-
保育時間保育園は7時30分から19時まで
幼稚園の延長保育は7時30分から18時まで
入園に関して-
試験内容試験はありません。保護者の面接もありませんが、子供の怪我を元気な証拠 と笑える親でないと、苛々するかもしれません。
-
試験対策試験はありません。どうしても入園を希望するなら、入園一年前から始まるチビッコランドに通うと良いようです
進路に関して-
進学先公立小学校
-
進学先を選んだ理由近くに私立もありますが、運動会での児童の様子を比較して決めました
投稿者ID:4966071人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
茨城県取手市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、取手ふたば文化の総合評価に関する口コミを表示しています。
「取手ふたば文化はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の保育園 >> 取手ふたば文化 >> 口コミ