みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の保育園 >> おおひら万葉こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
教育面もしっかり、自然と触れ合う事も多い
2022年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価低評価が多いですが、その時よりも改善されているのではないと思います。良かったと思っている親御さんが、今は多いと思います。
-
方針・理念小学校入学までの必要なプロセスをしっかり学ばせてくれます。
こども園とだけあって、午前中は教科でいうと英語・音楽・体育・国語・算数をできる範囲内で学ばせてくれます。
だらだら遊びだけという風な園ではないため、子供たちもシャキッとしている気がします。 -
先生行事は力を入れて練習に取り組んでくれます。
例えばセリフもこの量は厳しいんじゃない?と思っているようなことでも、当日しっかりと発表できているので、先生の子供たちへの奮い立たせ方が上手なのかなと感じました。
明るい先生も多く、挨拶もしっかりしていただけますし、今日こんなことがあったと、帰りに教えてくれたりします。 -
保育・教育内容すごいね!と思うような事を覚えてきます。
年長になると英単語や、足し算、掛け算など。
運動量もしっかりあるので、体育が得意な子ほど伸びると思います。
もちろんほかの教科でも得意なものを伸ばしてくれる印象でした。
厳しいと思う方も多いかもしれませんが、案外子供はけろりと受け止めてしっかり伸びた印象がありました。
ひいきも特に感じませんでした。 -
施設・セキュリティ防犯対策として自動ドアが大人しか届かないところにスイッチがあったりと、改善していっています。
それでも、降園時ほかの子と一緒に大人が開けたドアで一人に出外に出てしまうこともありますが、駐車場に出てしまう子は少ないように感じます。
園前の道路も一通、幅も広く、ほとんどが園利用の車しか通らないため、公道より安心感はあります。 -
アクセス・立地問題なしの良さです。
道路は広く、車通りの多いところから離れています。
園前の駐車場は止めれる台数が多いわけではないため、8:00~8:30が一番混むと思います。運が悪いと止められないため、一周して様子を見たりします。
ただ、園前の道路は一通なので、ごたつくことはほとんどありません。
保育園について-
父母会の内容コロナのためほとんどありませんでしたが、主にその時期の園の方針などを聞き、要望や質問などできる場を設けたりということがありました。
-
イベント年間を通したイベントは特に他の園と変わりないと思います。そこに、理事長宅の畑や田んぼへの遠足があったり、自然と触れ合う機会が多いともいます。
また、年長になると「夕べの集い」という幻想的な中で夕ご飯を食べるイベントや、夏祭りなど、お楽しみと呼べるようなイベントも多いです。
子供も楽しそうでした。 -
保育時間延長は7:30から19:15まで。
土曜保育もあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由一番は近いことですが、園の方針的に自然と触れ合い、教育面もしっかりとしてくれるということを聞いて、決めました。
実際子供も、午前は教育、午後は遊び、しっかりメリハリがついて、園生活を楽しんでいたように感じました。
投稿者ID:8383081人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
低評価が多いですが、その時よりも改善されているのではないと思います。良かったと思っている親御さんが、今は多いと思います。
【方針・理念】
小学校入学までの必要なプロセスをしっかり学ばせてくれます。
こども園とだけあって、午前中は教科でいうと英語・音楽・体育・国語・算数をできる範囲内で学ばせてくれま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
結局こども園かききょう平保育園、にこにこ保育園くらいしかないので
皆、仕方なくこども園に入れてるのでしょう。
中にはこども園の評判を聞き、入れたくなくて
みやのもり幼稚園に入れた人も居ると聞きました。
先生も良い人はすごく良いけど
悪い人は悪すぎて極端すぎます。
先生の教育をしっかりした方がいいので...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
中新田幼稚園・なかよしこども園
(宮城県・私立)
幼保連携型認定こども園泉第2チェリーこども園
(宮城県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の保育園 >> おおひら万葉こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細