みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園まなび >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
よく遊びよく学ぶ園だと思います
2020年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価こだわりがなければ近所のこども園や幼稚園保育園に入れると言った感じでここもそうだと思います。一歩進んだ教育を望むのなら違うところをおすすめします。
-
方針・理念可もなく不可もなく普通のこども園です。先生によって対応が違いますが、若い先生とベテランの先生では対応に違いが出てもしょうがないと思います。
-
先生しっかりとしつけされているなと感じる事もあればそこはちゃんと教えないの?というところもあります。
-
保育・教育内容小学校にあがる前に必要な読み書きや態度などはあらかた教えてくれます。ぷらすでもう一歩進んだ教育をしてくれたら嬉しいです。
-
施設・セキュリティ普通です。このご時世なので昔の保育園や幼稚園よりはセキュリティ面を考えていると思います。
-
アクセス・立地車があった方が便利ですが、駅からもそこまで遠くなく立地としてはそこそこだと思います。
保育園について-
父母会の内容コロナの影響で今年度は減っているので正確な数字は分かりませんが1度実施しました。
-
イベントコロナの影響で自粛していましたが、イベントにはほどほどに力を入れていると思います。
-
保育時間普通です。預かり保育を利用すれば長時間預けられます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由子供が行きたがったので。見学の時に楽しそうにしていたため決めました。
感染症対策としてやっていること消毒手洗い換気の徹底といった、基本的な事だと思います。それでも完璧に防ぐのは難しいと思います。投稿者ID:678207
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
いつも笑顔で優しく子供に接してくれます。先生達が仲良く雰囲気が良いです。 出来立ての給食を提供してくれるので、美味しく食べられます。年少さんや転園生向けに給食の試食会があります。
【方針・理念】
遊びを通して自分で考えて行動することに重点を置いていて、子供の考えを大事にしてくれます。食育にも力を入...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園そらいろ
(北海道・私立)
平岸友愛認定こども園
(北海道・私立)
こども園ひかりのこ札幌
(北海道・私立)
認定こども園なかのしま幼稚園
(北海道・私立)
認定こども園幌東幼稚園・幌東保育園
(北海道・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園まなび >> 口コミ >> 口コミ詳細