みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 東橋いちい認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
先生がいつも笑顔の園です
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]-
総合評価安心して預けられる園です。何か心配なことがあった時は親身になってくれるので、先生に相談しやすい環境だと思います。
-
方針・理念拾ったはっぱやどんぐりなど、自然のもので物作りが多い。絵本の読み聞かせもあり、月に1回絵本がもらえる。
-
先生どの先生も明るく挨拶してくれます。帰りの時には、今日はこんなことがありました、と教えてくてるので助かってます
-
保育・教育内容季節に合わせての遊びが多いです。夏の水遊びはこどももとても楽しんでいます。絵の具で大胆にあそんだり、家で出来ないことをたくさんしてまれます
-
施設・セキュリティ玄関は常に鍵がかかっており、インターホンを押して名前を伝えるか、一人一人持っているセキュリティカードがないと開かなくなってます
-
アクセス・立地駅からは歩きます。園の前の駐車スペースも少ないです。信号を渡ったところに駐車場があります。
保育園について-
父母会の内容父母会は参加したことないのでわかりません。年1.2回クラス懇親会がありますが参加は自由です
-
イベント運動会、生活発表会が保護者が参加する大きなイベントです。その他には秋祭りやクリスマス会など、こどもが楽しめるイベントもたくさんあります
-
保育時間土曜日も預けられます。延長は19時までで延長金額がかかります
入園に関して-
保育園を選んだ理由こどもがのびのび生活出来ると思ったことと、園がきれいです。園長先生も常にニコニコしていて安心です
感染症対策としてやっていること様々なところにアルコールが、あります。3歳児クラスからは園児もマスクしてる子が多いです。投稿者ID:689776
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
安心して預けられる園です。何か心配なことがあった時は親身になってくれるので、先生に相談しやすい環境だと思います。
【方針・理念】
拾ったはっぱやどんぐりなど、自然のもので物作りが多い。絵本の読み聞かせもあり、月に1回絵本がもらえる。
【先生】
どの先生も明るく挨拶してくれます。帰りの時には、今日...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
遊びを通して人との関わり合いを学べる幼稚園です。 色々な工夫をして行事や普段の保育を楽しく取り組めるようにしてくれます。
【方針・理念】
小学校からは勉強メインになるので、幼稚園の間に遊びから人との関わり合いを学べるのが魅力的です。
【先生】
生徒数も少ないのもあり、他のクラスの先生も園児全員の...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 東橋いちい認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細