みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> ほうなん子ども園 >> 口コミ
ほうなん子ども園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2016年入学
2021年06月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価子供の教育についてや、先生の対応も良く、素晴らしい園だと思います。各種イベントもしっかりとしており、子供を託すには良い環境だと思います!
-
方針・理念子供の自立を促す教育にとりくんでおり、家に帰っても自分のことは自分で取り組めるようしっかりと教えてくれています。
-
先生子供に対して分け隔てなく接してくれており、子供もよく先生の話をしてくれます。保護者に対しても明るく笑顔で挨拶をしてくれて、とても気持ちが良いです。
-
保育・教育内容子供の自立を促す教育に取り組んでいて、家に帰っても自分のことは自分で取り組めるようしっかりと教えてくれています。
-
施設・セキュリティ一応カードによる門の開閉を行う等、必要最低限のセキュリティーは実施できているので、この評価とします。
-
アクセス・立地最寄りの駅からは10分以上も離れており、車での送り迎えも限られた方のみと不便。また、園庭も狭いと感じます。
保育園について-
父母会の内容こちらは嫁が参加しており、直接は関わっていないのですが、行事毎に係の取り決めを行なっているようです。
-
イベント定番の運動会や発表会はもちろん夏祭りやハロウィン等 いろんな行事を行っています
-
保育時間号数によって異なりますが、うちは8時半登園、16時過ぎに後園となります
入園に関して-
保育園を選んだ理由嫁の姉のこどもが通っているので、いとこ同士仲良く遊ばせようと思い、決めました!
-
試験内容入園試験はありません!
-
試験対策試験は無かったのでありません。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由家から近く、友達も多く通うから
投稿者ID:7552271人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人数も少なく先生が子供を良く見てくれており安心出来る。また親子でのイベントも数多くあり子供の成長を見る機会があるのも良い!
-
方針・理念悪いことは悪いとしっかり叱ってくれ!良いことをしたときには褒めてくれる!出来るような事が出来ていない幼稚園が多い中でしっかりとやって頂いている。
-
先生日々手紙でのやりとりもして頂いており日々の状況がよく分かる。また親が教えても中々覚えないようなことも先生の教えかたでは覚えてくる
-
保育・教育内容前質問にでもコメントしたように教育内容は子供がしっかりと成長するように先生がしっかりと教育してくれている。
保育園について-
父母会の内容日々の授業風景をみだけではなく、親子で一緒に体を動かしてゲームをすることもやられており親同士のコミュニケーションが取れるように!も工夫されている
-
イベント地域運動会、園の運動会、生活発表会、工作展示会、夏祭り
入園に関して-
保育園を選んだ理由地域住民の声などを聞くと評判がよかったのと説明会で印象がよかった
投稿者ID:4724581人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供を良く見てくれている。躾が上手い!イベントもよく有り良く内容も考えていれる。まわりの声も良いことを良く聞く!
-
方針・理念子供には甘やかさない!いけないことはいけないと厳しく指導し、良いことをやった時は褒めてくれている。そのおかげで子供もかなり成長した。
-
先生先ほどと同じで子供を良くみてくれてていけないことはいけないと厳しく指導して頂いており子供のためになっている!また保護者との連絡ノートも良い!
-
保育・教育内容教育は子供のためになることを行ってくれている。また体を使った授業も良い!なかなか運動が出来なくても出来るまで親身に教えてくれる!
保育園について-
父母会の内容保護者も子供と一緒にあそびながら保護者同士のコミュニケーションになる父母参観
-
イベント夏祭り、生活発表会、地域運動会、運動会、工作展示会
入園に関して-
保育園を選んだ理由こじんまりしているが、地域の声も良いことがよく耳に入ってきた。また説明会で好印象!
投稿者ID:4754271人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2013年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価何よりも、こどもの事を考えて行動してくれている。人数も少ないからかも知れないが、それも考えなのかも知れない
-
方針・理念子供の為に何をすれば伸ばすことが出来るか?理解したうえて運営しているように思わる。
-
先生子供のことを良く考え行動している。最近叱ると親が出てきて、などよくあるが、駄目な時にさは駄目だと叱る
-
保育・教育内容充実しているのは、こどもの状況に合わせた教育を進め一人としてほったらかしにはしない!
-
施設・セキュリティ門にはカードが無ければ入れないし、イベントの時も事前配布のカードが無ければ入れない
-
アクセス・立地家から近いし、バスも出てるし、アクセスの評価を5点にしただけです。その他理由はありません
保育園について-
父母会の内容全てのイベントに考えがある。片親もいるから参観日は母、父はない
-
イベント夏祭り、学習発表会、運動会、その他色々
-
保育時間8時から4時かな?でも預けるのもあるから
入園に関して-
保育園を選んだ理由近所の評判が良かったから選んだが想像通りだった。こどものためにもよかった
進路に関して-
進学先豊南小学校
-
進学先を選んだ理由なし
感染症対策としてやっていること今は小学校なので分からない!でもこども園ならしっかりとやってると思う投稿者ID:689446
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
大阪府豊中市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、ほうなん子ども園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「ほうなん子ども園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> ほうなん子ども園 >> 口コミ