みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 認定こども園あいいくの丘 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
自然いっぱいの楽しい園
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価園の雰囲気は良く、先生方も信頼できるので、子どもは楽しく通っています。地域の祭に参加したりと、色々なイベントがあって楽しいです。
-
方針・理念自然と触れ合う教育に熱心です。月に一度英語の時間があります。先生方もしっかり見て下さります。
-
先生皆さん、会うと挨拶してくださるし、先生教育もしっかりされていると感じます。小さなことにも気付いて連絡をくれます。
-
保育・教育内容月に一度英語の時間はあるけど、運動の時間もあればいいなと思う。自然に触れ合う教育はいいと思う。
-
施設・セキュリティ園庭は程よく広く、遊具も充実しているので良い。毎月避難訓練をしているし、セキュリティはしっかりしていると思う。
-
アクセス・立地家からは少し遠いので、行く時は不便と感じる。園の周りは自然がいっぱいなので、子どもには良いと思う。
保育園について-
父母会の内容年度初めに保護者会があり、自己紹介や先生の話を聞いたりします。
-
イベント運動会や発表会があります。発表会は歌と劇と二回に分けて行われます。
-
保育時間保育時間を1分でも過ぎると超過療法を取られます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由給食がある。先生の雰囲気が良い。施設が新しく、充実しているので。
進路に関して-
進学先公立小学校
-
進学先を選んだ理由公立小学校しかない
感染症対策としてやっていること消毒はされていると思う。給食の時は席を離して食べていると思う。投稿者ID:699713
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生たちの対応も親切で優しいし、子供もすぐ慣れました。今では行くのが楽しみにしているし、子供の成長が目に見えてわかるので、良い園だと思う。
【方針・理念】
まだ入りたてで把握してないが、園の雰囲気はとてもよく、子供もすぐ慣れていたから。
【先生】
子供の様子をいつもちゃんと話しをしてくれはります...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先生と一緒に活動しており、子供は毎日楽しそうです。園の廊下は広く開放的であり、子供たちにとっては良い環境です
【方針・理念】
熱心で良い先生が居られるが共働きの方に対しては冷たい印象がある。見学へ行ったが自律を促す教育をされていた。
【先生】
優しそうな人が多い印象です。ベテランの方は基本的には...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園いちじまこども園
(兵庫県・私立)
認定こども園かすが花の子園
(兵庫県・私立)
認定こども園さちよ
(兵庫県・私立)
認定こども園かすが森の子園
(兵庫県・私立)
認定こども園ふたば
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 認定こども園あいいくの丘 >> 口コミ >> 口コミ詳細