みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福島県の保育園 >> 認定こども園くるみの木 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
先生方、つかれていませんか?
2020年08月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]-
総合評価口コミがよく、入園したが、入ってみるとそうでもなかった。とにかく先生方が疲れている、横や縦の連携はどうなのか、疑問もある。友だちには勧めない。
-
方針・理念とにかく外で遊んでいますが、ただあそんでいる感じです。理念はあるのかな?よく分かりません。
-
先生以前は感心した事もありまさしたが、最近はこなすだけな感じがいなめません。残念です。
-
保育・教育内容コロナを理由に、何でも中止延期する。それはコロナ関係ないだろうと思うことも多々ある。
-
施設・セキュリティ建物も綺麗、園庭も十分です。広くてのびのびと遊ぶことができて、こどもは大喜びです。
-
アクセス・立地交通量があまり多くはないので、それほど危険はないかと。駐車場も広々して止めやすいですね。
保育園について-
父母会の内容数人役員が入るようで、役員会をやっているようです。
-
イベントくるみ祭が大きなイベントの一つだが、全てが有料で驚いた。
-
保育時間夕方のみ延長保育があります。200円。土曜日は両親が仕事でないと預かってくれません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由口コミがよかったからですが、ちゃんと見学すれば良かったです。
投稿者ID:6611108人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもが、くるみの木は楽しい!と言って、毎日元気に登園できているのが親にとってはありがたいことです。温かく声をかけてくれる先生たちに安心して子どもを預けられます。
【方針・理念】
毎日の遊びの中で友達や先生とのかかわりを通してたくさんのことを学んでいるようです。子どもは遊びの中でいろいろなことを吸...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
口コミがよく、入園したが、入ってみるとそうでもなかった。とにかく先生方が疲れている、横や縦の連携はどうなのか、疑問もある。友だちには勧めない。
【方針・理念】
とにかく外で遊んでいますが、ただあそんでいる感じです。理念はあるのかな?よく分かりません。
【先生】
以前は感心した事もありまさしたが、...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福島県の保育園 >> 認定こども園くるみの木 >> 口コミ >> 口コミ詳細