みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> セイントマークインターナショナルスクール私立保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
勉強の癖を付けてくれる園です
2016年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価第1子を近所の幼稚園に3年間通わせ、第2子も幼稚園に通わせる予定であったが、途中(年中の2学期)から今の保育園に通わせたところ多方面(学習、音楽、運動、リーダーシップ等)で成長を見せ驚いたので、第3子は2歳の頃から今の保育園に預けています。たくましく成長し今は年長です。個性的な性格で、成長は遅いですが、自己主張ができ、時計をよめたり、足し算の筆算で繰り上がり計算ができたりと近所の幼稚園に預けるより良かったと思います。
-
方針・理念「勉強が出来る子にする」が理念のようです。園長が日本人ではないので良いのか悪いのか微妙なところではあります。
-
先生先ほどの設問と同じで、日本人の先生がいないので、一般常識(生活習慣等)について心配な面がないことはないです。
-
保育・教育内容小学校の問題を教えてくれるので、小学校に上がっても躓くことがないので安心です。 園長以下、先生が英語圏の外国人なので英語の勉強も教えてくれるのでとても助かります。
-
施設・セキュリティ敷地出入り口の門扉は施錠されておらず、大きい子どもであれば、園外に出ることが出来そうで危険な気がします
-
アクセス・立地自宅から来るまで5分程度で、子どもの送迎時も保育園の前に駐車できるので助かります。 近所に、スーパー、コンビニ等もあるので送迎も苦になりません
保育園について-
父母会の内容教育熱心な親が多いので、色々教えてくれます。
-
イベント運動会、音楽発表会、学習コンクール どれも楽しいです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近所の方の子どもが通っていて、しっかりした子であったため、入園させました。
投稿者ID:2826691人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> セイントマークインターナショナルスクール私立保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細