みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 双葉保育園 >> 口コミ
双葉保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2023年入学
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価子供が大好きな保育園!
毎日のびのび遊んで美味しい給食、おやつを食べて過ごしています。
園長を始め先生方が連携が取れているので
安心して預けられます。
子供にはもちろんですが
親にも寄り添ってくれる保育園です。
子供たちは毎月イベントがあります!
親が参加するイベントは少なく負担が少ないです。
運動会、お遊戯会、マラソン大会くらいです!
どれも見応えあり!
マラソン大会の後はパパママの綱引き大会があり
子供も大人も盛り上がります! -
方針・理念音楽、英語など教育熱心。
勉強以外にも色々な経験ができるイベントがあって
子供たちも先生たちものびのびわいわいしていて
明るい印象。
我が子も毎日の保育園が楽しくて仕方ないようです。
先生方が親の気持ちにすごく寄り添ってくれます -
先生若手からベテランまで幅広い。
先生たちの連携が密に取れているので
担任の先生でない日でも情報共有されている。
-
保育・教育内容体操、英語、音楽を取り入れている。
年少から毎月月刊誌を使ったお勉強も始まり
植物を育てたり、野菜を育てて
調理したり食育もしてくれる。
-
施設・セキュリティ園庭は芝生でとても広く
子供たちがのびのび遊べます。
防犯カメラ、門は施錠がしてあります。
定期的に避難訓練があり年2回ほど消防署や警察との訓練もあります。 -
アクセス・立地保育園までの道が細く
小学校が隣にあるので小学生の飛び出しなどがあり怖いです。
駐車場が狭い子が難点。
保育園について-
父母会の内容父兄会はあるようですが
コロナの影響でずっとないです。 -
イベント年長のみ夏の大冒険。
全園児、父兄参加は、運動会、お遊戯会、マラソン大会
夏のコンサート。
子供たちは毎月のお誕生日会、観劇会、遠足
七夕会、ハロウィン、クリスマス会なと季節に合わせたイベントがあります。
親が参加するイベントは少なめなので負担に感じることはありません。 -
保育時間開園時間7~19時
延長保育18時以降
1回500円
1ヶ月3000円
入園に関して-
保育園を選んだ理由抽選。
園見学したときに
園庭が広く、保育士さんの人数も多く
しっかり人員体制が組まれている。
毎日の園内で手作りの給食、おやつが作られている。 -
試験内容なし
-
試験対策なし
投稿者ID:928150 -
- 保護者 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価保育園の見学に行った時から、先生や子供たちの笑顔が素敵で、とてもいい保育園だと感じました。
お友達ママからの評判もとてもいいです。
本当にこの保育園に通えて心からよかったと思っています。 -
方針・理念園長先生の教育方針がしっかりしており、考えや保護者の気持ちを組み込んでいて、安心して子供を預けることが出来ます。
-
先生どの先生も素敵な先生ばかりです。新人の先生もベテラン先生からしっかり指導されているようで、子供達への指導もきっちりして頂いてます。
-
保育・教育内容体を動かすこと、座ってお勉強をすること、遊ぶ時は思いっきり遊ぶ。など、保育内容や教教育内容はしっかりされています。家で教育するより保育園でしてもらった方が子供達もすんなり身についているのて、ついつい保育園に頼ってしまいます。
-
施設・セキュリティ数年前に園舎が建て変わり、送迎のしやすさ、子供達が使用する教室内の使いやすさ、ランチルームやホール、園庭も広々として、最高の環境だと思います。
-
アクセス・立地入り込んだ所に駐車場があり、渋滞になってしまったり、近くに小学校があるので、子供達にかなり気をつけたりしないといけないので、そこは少し大変です。
保育園について-
父母会の内容保護者会がありますが、この保育園は親が参加する行事がほとんどありません。
仕事で忙しい両親に負担をかけないために減らして下さっているのだと思います。
ただ、年に1度あるイベントはとても盛り上がります。
1回しかないからこそ、素敵なイベントになるんだろうなとも思います。 -
イベント保護者がかかわるイベント行事は他の保育園に比べて、かなり少ないと思います。
ただ、園内で子供たちだけで行う行事は沢山あります!! -
保育時間延長保育は19時まで預かってもらえます。
通常の保育は18時までです。
休日保育は特例以外ありません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園長先生をはじめ、先生方の良さ、子供達がとても楽しそうに過ごしている雰囲気がとってもいいです!!
褒めて伸ばすのが園長先生のやり方て
1人1人、目を見てしっかり指導して下さいます。
そして、1人1人の状態をしっかり把握してもらえてます。
安心して預けることが出来ます。
投稿者ID:5744431人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価園庭は芝生で、外遊び時には子供たちは裸足で伸び伸びと遊んでいます。年中からは小学校入学へ向けた教育も始まります。給食は美味しいようで、うちの子供は処置おかわりをしているようです。先生方ともコミュニケーションは取りやすいように思います。また、規則の範囲内ではありますが、保護者の状況にも寄り添ってもらえます。お昼寝布団セットは必要なく、年少さんまではタオルケットが必要ですが、年中さんからはお昼寝はありません。また、体操服での登園で、制服は購入の必要はなく、行事の度に貸し出しがあります。保護者が衣装を作ったり、草取りをする事もなく、比較的保護者に優しいです。
-
方針・理念これから先の小学校生活を楽しんで送れるように、読み書きの面は勿論、体を動かすこと、自主性を育て、他者を大切にする事も日々教えてくれます。
-
先生若い先生からベテランの先生まで、多彩な先生方がおられますが、明るく子供たちを指導してくださる方が多いです。保護者にも必要な連絡はしっかりとしてくれます。
-
保育・教育内容年齢相応の教育が、なされているように思います。年齢が上がると共に、小学校入学へ向けた教育が充実していきます。
-
施設・セキュリティ園庭は芝生が張ってあり、子供たちは裸足で伸び伸びと遊んでいます。また、全体的に日当たりが良く、園舎内も明るいです。防犯カメラが設置されており、時間帯によって、敷地内への出入口は施錠されています。
-
アクセス・立地地域的に、車がないと不便なため、車で送迎する方がほとんどです。園児数に対して駐車場が狭いのが気になるところです。小学校がすぐ近くのため、小学校に馴染むのにはいいと思います。
保育園について-
父母会の内容保護者会活動は、数ヶ月に一度の廃品回収と年に一度のマラソン大会の企画程度だと思います。
-
イベント運動会での保護者競技、保育参観で子供と一緒に制作、マラソン大会では、綱引きに保護者も参加します。親子で楽しめます。
-
保育時間保育時間は、7時から18時までで、18時から19時までは延長保育となり、その間は何分間でも500円です。1か月3000円で、事前に申し込むことも出来、その場合は何度延長をお願いしても3000円です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由先生方の明るさ、親の負担の少なさが決め手でした。また、しっかりと教育もしてくれるのもありがたいです。
-
試験内容入園試験はありません。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
投稿者ID:5306321人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価とっても立派に建て替わり保育園に通うのがうれしい子供達でした。保育園駐車場が少ないのがちょっと残念だけど。
-
方針・理念リズムや太鼓(マーチ?)に力を入れている。
マラソン大会や精華女子とのコンサート色々なイベントが子供にはすごく良かった。 -
先生とってもとってもいいです。中には合わない先生や、態度の悪い?機嫌の悪いのがみえみえな方もいらっしゃいましたが、それは、ほんの一部。
みんな優しくて大好きな先生ばかりでした。 -
保育・教育内容基本的にはちゃんと年齢にあった保育を心がけてくれているなと思います。
折り紙や塗り絵など楽しんでいましたね!
保育園について-
父母会の内容参観日などいたってふつうです!!
-
イベント小学校の、体育館で運動会なので雨など気にすることなくできるのもいい!お弁当なしなのも良い!
-
保育時間いたってふつうです。
休日保育とかなかったとおもいます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由兄弟児がそこに通っていたから
-
試験内容ないとおもいます。
-
試験対策通ってない
投稿者ID:4436764人中4人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 1| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園長先生がメインで目立つ保育園。先生たちはただ子守をしているという感じをうける。教育等でよいなと思った事はあまりない。1日の様子等もお迎えに行った時にこっちから聞かないと何もない。
-
方針・理念特に良い印象がないので。理念と聞かれても分からない。普通。ただ見てもらってるだけという印象。あまり良いと思う先生がいない
-
先生先生達はただ見てるだけ。保育参観の時も先生同士でおしゃべりして、子供は放置。良い印象はあまりないです。お気に入り、目立つ子だけに寄り添う感じがする。
-
保育・教育内容保育、教育に力を入れているポイントがパッと出てこない。でもこちらに選択肢はないので、入れれる保育園も限られてるし、待機にはなりたくない。とりあえず見てもらえるだけありがたいという精神であずけてる
保育園について-
父母会の内容父母会があるかは知らない。そんな案内を目にしたことはない。運動会等は家族で参加する種目等は多いきがする
-
イベント変わったイベントとしては、マラソン大会の後につなひき大会もあり子供たちも喜んでいる。後は定番のイベントだと思う。
入園に関して-
保育園を選んだ理由特に、待機児童も多い現状でこちらに選択肢等はない。入れれそうな競争率の少ないところへ申し込むのみ。入れるだけいいと思う。
投稿者ID:4549828人中5人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
福岡県福津市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、双葉保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「双葉保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 双葉保育園 >> 口コミ