みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 保育所こぐま園 >> 口コミ
保育所こぐま園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2017年入学
2022年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価アットホームな園です。先生方も優しく、子育て経験のある方ばかりなので安心して預けられます。
園庭がなくても、近くの公園に良く連れていってくれます。
認可園で酷いことを言われた我が子ですが、こぐま園ではそれも克服してくださいました。
1人ずつ向き合ってくれ、色んな経験をさせてくれます。 -
方針・理念食育に関して熱心な印象です。3歳以上の大きい子クラスは月に一度の食育クッキングがあり、みかん狩り等の体験もさせていただけます!また、こぐま園はとてもアットホームで、園の子どもたちは先生達が大好きで楽しく過ごしている印象です。
-
先生先生方は、みんな子育て経験があります。年齢層も広く、子育て相談や、旦那や家事の愚痴も聞いてくれるので安心して預けられます。
-
保育・教育内容プリメーラサッカースクールのコーチによるサッカー教室や、海外で活躍されてた英語教師による英語教室、指導資格のあるリズムジャンプ教室や、指導歴の長い先生によるダンス教室等、毎週 様々な経験ができます。
季節の製作なども毎回可愛く、先生方による愛情を感じます。
-
施設・セキュリティ駐車場からすぐ玄関となっておりますが、ベビーサークルが設置されております。
子どもたちが勝手に出てきたり、外側から開けるにはコツがいるので簡単に飛び出す事はありません。
また、外から中が見えるので先生方からも見やすいようで、外側で異変があると、すぐに先生方が駆けつけてくれます。
月に一度、園でも不審者対策の避難訓練をしているようです。 -
アクセス・立地駐車場が通りに面しており、停めにくい方もいらっしゃるかもしれませんが込み合う事は少ない印象です。
保育園について-
父母会の内容父母会、保護者会等は一切ありません。
保護者の出来事がありません。
イベントは土日にあるので有難いです。 -
イベント基本的にイベントは、保護者無しです。
節分、遠足、夏祭り、ハロウィン、クリスマスは子どもたちだけのイベントです。
遠足以外は、沢山のお土産を持って帰ってきます。
保護者参加のイベントは運動会と発表会とサッカー教室参観が年に一度あります。
たのしいです! -
保育時間平日は18:30から延長料金が発生します。
土曜日は16時から延長料金が発生します。
土曜日保育はお弁当持参必須です。
日曜、祝日はお休みです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由認可園、幼稚園より安い。
融通がきく。
アットホームで子どもの様子が良く分かり安心。
縦割り保育で、家庭でできない経験ができる。
進路に関して-
進学先10年前に卒園した子は、のびのび育った経験から保育士になったと聞きました。
-
進学先を選んだ理由保育士、医者
投稿者ID:8772181人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価自宅から近く歩いて行ける所なので、通園にはとても便利です。大きな園庭がないのは残念ですが、サッカーでは広い場所に移動するので、先生方や指導者の方には大変お世話になってます。また今年のような猛暑では水遊びが子供が好きなので、県道沿いの駐車場で水遊びをされる先生方は、細心の注意でされてるのを何度も拝見しました。
-
方針・理念食育に力を入れていて、ランチは業者からバラエティに富び子供の好きそうなものが出るので助かります。特に我が子は好き嫌いが激しいので、色んな味や食感を楽しんで欲しいです。
-
先生子供が喜んで行ってくれるのが一番で、「先生が〇〇と言ってた、先生が〇〇と教えてくれた」と言って教えてくれます。
-
保育・教育内容我が子はクラフトが好きなのですが、色々自分で好きなようにしたみたいですが、みんなで決められたようにするのが苦手なような気がするので、そこが少し心配です。
保育園について-
父母会の内容旦那の海外出張と重なり、残念ながらまだ出席した事がありません。次回は出席出来そうなので、とても楽しみにしています。
-
イベント毎月の行事のイベントのお知らせを頂きます。今は敬老の日とハロウィンのイベントが楽しみにしているようです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由まずは近場から探しました。昨年度旦那が脳腫瘍と診断されて、入院や通院で大変でしたが、こちらの先生方は大変優しく、フレキシブルに時間の変更が可能でしたので、大変お世話になりました。
投稿者ID:4714911人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年04月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 -]-
総合評価無認可園ですが、先生の人数が多いので安心はできます。娘も楽しく通えました。ただ部屋は2部屋ありますが、先生、園児が多いので狭く、ぎゅうぎゅう詰め。園の入園説明時や夕涼み会等で園内に入ったことがありますが清潔感に欠ける。認可園に入れない等、つなぎで入園するのには良いかもしれません。
-
方針・理念朝の会や制作などしてくれます。
-
先生1歳児だったこともあり、午後はテレビを自由に見ていることが多い印象でした。
-
保育・教育内容年に1度発表会がある。
-
施設・セキュリティ2部屋あり、どちらもドアを開けるとすぐ保育室で、外から中も見えます。入り口には子供が勝手に出れないように、柵をし、鍵もかかっているのですが、お迎え時に鍵がかかっていなくて(数回)、一度は娘が飛び出してきたのでビックリしました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由認可園に落ちたため、無認可で探しました。とにかく安心して預けたかったので常時数人の先生がいるところが良かったです。あと保育料が認可と比べると高いですが、週3日等選べ、仕事を短時間できることが良かったです。
投稿者ID:4218882人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価知人の紹介で入園しました。
兄弟で通われている方も多く、赤ちゃんの頃から卒園まで在園していた園児さんも多い様で先生との信頼が厚いんだなと感じ安心して預ける事が出来ました!
先生達は皆優しく感じ良く、1日の様子を連絡ノートにも書いてくれるし口頭でも教えてくれます。
福岡市の認可外施設の基準を満たしている認可外保育所が少ない中、こぐま園さんは全部満たしているのでポイントが高いのではないでしょうか。 -
方針・理念見学の時に、「たまにはお子さんから離れてゆっくりする事も大事」と言ってもらい、仕事じゃなくても預けていいのだと気が楽になりました。
-
先生元気に挨拶してくれます。
毎日こどもの様子をよく見ていて、怪我や小さな変化にも気がついてくれます。 -
保育・教育内容園庭が無い分、園外保育やサッカー教室によく行っている。
リズム遊び、リトミック、工作、季節の製作など毎日違う遊びをしている様です。
保育園について-
父母会の内容保護者で集まる事はなかった様です。
皆さん働いているので園の集まりが無い方が助かりますよね。 -
イベント・夏祭り 夕方に参加し盆踊りやスイカ割りをしたりゲームや屋台メニューも充実してとても楽しめました。
・運動会 少人数ながら組体操は見応えがあり、感動しました。
保護者参加の競技もありました。
・発表会 小さいクラスもステージに出てダンスをしたり、大きな子はオペレッタやダンスをします。衣装や大道具など完成度が高く感動しました。
・遠足 大型バスで水族館へ -
保育時間平日は7時半~18時半
土曜日は7時半~16時
入園に関して-
保育園を選んだ理由知人の紹介でした。
確かに安心して預ける事が出来、引越しのため退園しましたが博多区~志免で保育所を探す友人に勧めました! -
試験内容無し
-
試験対策無し
投稿者ID:4891651人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
福岡県福岡市博多区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、保育所こぐま園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「保育所こぐま園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 保育所こぐま園 >> 口コミ