みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 徳島県の保育園 >> セサミ山城園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
セサミ山城園に通わせてみて
2018年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価忙しいママに大助かりです。
栄養管理された給食は毎日ですし、習い事に連れて行かずとも、専門の先生がスポーツやお勉強を教えて下さいます。
夏休みは特別プログラムがあり子供たちも毎日楽しく過ごしてます。
保護者の集まり等は少ないので他のご家庭とのコミュニケーションは少なめですが、共働き家庭なので丁度よかったです。 -
方針・理念勉強だけでなく、サッカーや水泳やゴルフなどのスポーツを通じてしっかりとした体作りをサポートしてくれるのが嬉しいですね。
少林寺では礼儀作法も教えて下さるみたいで、習い事に通わさずとも色々な教育をつけていけます。 -
先生年中組や年長組は普通の幼稚園と先生の人数等は変わらないと思います。
参観などに行ったら子供達が先生の言う事をよく聞いてると見受けられるので、普段から指導されてると思います。
-
保育・教育内容うちは上は3歳から、下の子も1歳からお世話になってますが、年々家で英語で喋ってくれたり、読み書きができたり、成長を感じます。
家では恥ずかしながら礼儀作法等は教えてないのですが、靴を揃えたり、パジャマを畳んだり、お片づけをしたりが自然にできてます。
セサミはそう言った生活で必要なことも教えてくれてるみたいです。 -
施設・セキュリティ山城園は車通りの多いところで心配してたのですが、車道に出るには大きな柵があり、園外に出る事は無いみたいなので安心してます。
-
アクセス・立地各町にセサミがあり、そこに送っていくと山城園まで連れて行ってくれるみたいですね。
私は山城園まで毎日送って行ってますが、不便に感じたことはありません。
保育園について-
父母会の内容少なめだと思います。共働きなので助かってます。
-
イベント行事は多い方だと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由給食がある事と、夏休み等も預かってくれて、夏休みのプログラムも子供が飽きないよう工夫されてるのが魅力でした。
投稿者ID:417275
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
認可保育所より保育料は高いですが、水泳、サッカー、英語、ゴルフ、合気道など、たくさんの体験をさせてくれます。年1回の表現会では、子どもたちが素晴らしい成長を披露してくれます。先生方も信頼できる方ばかりで、この園にしてよかったと、公立の小学校に入学した今も思っています。
【方針・理念】
たくさんのカ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
園に通い始めてからしっかり挨拶が出来るようになり、トイレトレーニングもうまくいってます。お友達とも仲良く遊べているようで母として安心しました。
【方針・理念】
教育もしっかりとしてくれて、リトミックや体育といったバランスの良い心身ともに成長できるような方針をとってくれていると感じます。
【先生】...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
ナーサリー富田幼児園
(徳島県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 徳島県の保育園 >> セサミ山城園 >> 口コミ >> 口コミ詳細