みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> エルベ幼稚館 >> 口コミ
エルベ幼稚館 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価園全体で子育てをしてくれている感じがします。
生徒も優しい子が多く見受けられます。
悪いことは悪いときちんと叱ってくれ、少しでも良い所は凄く褒めて頂けるので良いと思います。 -
方針・理念少人数制なので園の先生全員が子供達の名前を覚えており、
担任の様に接してくれ、良く見てくれています。
子供達が作って帰る作品のクウォリティの高さに毎回驚かされ、
数字や平仮名、体育、足し算など小学生になっても安心できます。 -
先生先生は比較的若いですが明るい先生が多く、子供も毎日先生に会う事も楽しみな様です。
-
保育・教育内容子供達が萎縮することなく伸び伸びしており、
体操も出来
学習も素晴らしい。
受験も考えられる園です。 -
施設・セキュリティ入り口にはカメラが付いており、
センサーがあるので誰かぎ入口に立つと先生が直ぐに出てくるので安心できる。 -
アクセス・立地送迎バスはドアtoドアなので家の玄関までお迎えに来てくれ、
帰りも指定場所に送っていただけるので助かります。
保育園について-
父母会の内容父母会は無く、先生方が行事など全てやって下さるのでありがたいです。
-
イベント芋掘り、遠足、運動会、苺狩り、お泊まり保育、クリスマス会、ハロウィンなど
-
保育時間月曜日~金曜日
15時30分以降延長保育可能
入園に関して-
保育園を選んだ理由小学校受験も視野に入れる事が出来、送迎バスがドアtoドアだから。
投稿者ID:7095981人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2012年入学
2019年02月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価体験型学習は、多いが経営者の主体的な方針で運営されており、非認可であるため、月額使用料が高い。先生が数人であるため、指導方法が良くも悪くも固定されやすい。
-
方針・理念教育方針は実践されているが、先生の個性が強く、柔軟な対応に欠けるため、子どもの可能性が開かれているかは別。
-
先生先生は、人によって対応が異なる。園にとって何かとメリットのある人は優遇されるが、メリットのない人には対応の差異がある。
-
保育・教育内容体験型学習による経験の機会は多い。
担任の先生の方針により全て進められ、親の意見を聞いてもらう機会が少ない。場所が狭いため閉鎖的な空間であり、子どもの個性に合えば良いが、合わないといずらくなるので自由度は低い。
保育園について-
父母会の内容父母会特になし、親がイベントに関わることがない
-
イベントもちつき、田植え、稲刈り、ひな祭り、七夕、ハロウィンなど
-
保育時間開所時間8時~18時まで。延長保育は15時30~は可能。
入園に関して-
試験内容なし
-
試験対策なし
投稿者ID:5035951人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2010年入学
2014年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供の在籍した当時は、少人数で個々の都合や目的に合わせた指導をしてもらえたと感じている。子供も親もともに参加する行事の思い出も多く、子供も当時習った踊りや劇などを今でも覚えている。
-
方針・理念個人の性格や気質を尊重しながら特徴を伸ばす方針には賛同できる。各行事に熱心なところも協調性も身につくので良いと評価する
-
先生各先生が、それぞれの担当科目を持ち、専門的に指導してくれている。また運動会などでは、先生も保護者も真剣勝負の種目もあり、熱心に熱く取り組んでいる。英語教師も2名いたので、指導内容が異なり、偏った指導にならない点もよい。
-
保育・教育内容英語教育は2名の先生が対応し、それぞれ異なった内容なのでバランスが取れている。子供によって、苦手と思う先生がいても、もう一人の先生が好きだから英語が楽しいなどと話していた。また、スイミングスクールを利用しての水泳の教育や、休日の保育などの対応もあり、便利であった。
-
施設・セキュリティ教室はせまく、建物の2階部であるため施設としては自由に遊べる空間が少ない。その分セキュリティ面では満足である。ただ園庭が無いため自由に活発な運動や植物動物の飼育などは行えないことが不満に感じる。
-
アクセス・立地住宅地内で道幅や歩道幅が十分あるが、それに比べて交通量が少ないので安心できる。小学校や大きな公園も隣接しており、環境も良い。ただ、緊急時の病院等が少し遠い点は心配である。
保育園について-
父母会の内容個人的な面談や教育内容の伝達 迎えに行った時に毎日の報告 父母だけの会は無いが行事の際に十分話ができる
-
イベント田植え 稲刈り 遠足 発表会 運動会 お泊りの遠足 卒園入園式など 会場も含めて志向を凝らしています
入園に関して-
保育園を選んだ理由転勤に伴い、国立附属幼稚園からの転園 途中から入園できたためです
投稿者ID:370752人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
広島県廿日市市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、エルベ幼稚館の総合評価に関する口コミを表示しています。
「エルベ幼稚館はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> エルベ幼稚館 >> 口コミ