みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> にしはら保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
アットホームでしっかり教育してくれます
2024年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価全ての先生が全ての子をしっかりとみてくださいます。また、働く親に寄り添った対応をしてくださって、本当に感謝しています。保育園無償化の対象園なので、償還払いという形で対応してくださいます。
-
方針・理念園長先生をはじめどの先生も親身になってくださいます。どの子も分け隔てなく対応して下さり、働く保護者の力になろうとしてくださるのが伝わる園です。
-
先生担任の先生以外の先生も我が子をしっかり見てくださいます。発表会や運動会でも指導の成果が見られ、熱心に練習してきた様子が伝わります。
-
保育・教育内容ひらがなやカタカナなども比較的早期から練習してくださり、英会話の授業もあります。上の子は幼稚園に通っていたのですが、園児が身につける内容は幼稚園よりもしっかりしていると思います。
-
施設・セキュリティ園庭はありませんが公園に隣接しており外遊びが十分できます。園から公園への移動も車の交通量が少ないので安心です。
-
アクセス・立地アストラムラインからも徒歩で行けますし近くにバス停もあります。少し道が狭いですが車での送迎も可能です。
保育園について-
父母会の内容父母会はありませんが、参観日の際に交流の機会があります。
-
イベント大きなイベントとして運動会、発表会があります。夏まつりイベントもあり、子どももいつも喜んでいます。
-
保育時間基本18:30まで預かってもらえます。日曜日はお休みです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由少人数でアットホームな認可外保育所を探していました。先生たちの暖かい人柄が入園の決め手でした。
投稿者ID:974589
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
全ての先生が全ての子をしっかりとみてくださいます。また、働く親に寄り添った対応をしてくださって、本当に感謝しています。保育園無償化の対象園なので、償還払いという形で対応してくださいます。
【方針・理念】
園長先生をはじめどの先生も親身になってくださいます。どの子も分け隔てなく対応して下さり、働く保...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
イベントは多くていいですし、運動会は大きい広場でやるのでいいですし、ハロウィン、クリスマスかいも楽しそうでした。
【方針・理念】
まあまあよかったですし、すぐ入園できて助かりました。設定保育もしっかりしていて納得できました。また子供たち同士が仲が良いです?
【先生】
一人とっても愛想がよくしっか...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園広島光明学園
(広島県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> にしはら保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細