みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 島根県の保育園 >> 認定こども園まどころナーサリースクール >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
生きる力をしっかりと育ててくれています
2016年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価園の方針を中心に伸び伸びと子供を育ててくれています!!
小さい子達は芝生が広がる園庭で楽しみ、大きい子達は森の幼稚園活動で度々自然の中で活動してくれています~ -
方針・理念子ども達に対する接し方も「自主性を大切に」してくれて、次第に我が子にも変化が見られるようになりました
小さい頃から手をかけすぎない・・改めて大切なことだなと感じています -
先生世代バランスがとれています!!
親しみやすい
明るい先生が多いです -
保育・教育内容森の幼稚園の活動を親子で楽しみにしています
「きょうはどんぐり」と嬉しそうにリュックをもつ子供の姿を評価にしています -
施設・セキュリティ施設は開園以来のものなので・・ですが、大切に使われています
大きい通りからは一本中に入っているので多少静かです
非常時への対応はしっかりと整っています -
アクセス・立地市内の真ん中です・・
どちらへ行くのにも便利かと思います
保育園について-
父母会の内容年少年中くらすが役員年です
やってみると楽しく、保護者同士仲良くなれました~ -
イベント夏祭り、親子登山、運動会、発表会、親子遠足・・・
一通り親子で楽しめるイベントがあります
入園に関して-
保育園を選んだ理由とにかく伸び伸びと育てかったことと、自然の中での時間が多く取り入れられている、スイミング・英語などの講座など幅の広い教育をしているから
投稿者ID:1953731人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
特徴ある保育、子ども達の生き生きした様子、一生懸命な先生方・・・
入園してみてとても良かったと親子で楽しんでいます
【方針・理念】
逞しく育って欲しいとの思いで園を探していたところ、まどころに出会いました。生きる命を育てる保育を大切にされています!
3歳児からは週に2回の「どんぐりたいむ」にて森の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
園外に積極的に出かけていくので、逞しくなります。
親が外で遊ぶ機会を作ってやれないので、大変いいと思います。
【先生】
子どもがとても慕っているので楽しいのでしょう。
子どもの自主性を尊重し育ててくれています。
自分で考えて意見を言える子になっています
【保育・教育内容】
園外に積極的に出...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 島根県の保育園 >> 認定こども園まどころナーサリースクール >> 口コミ >> 口コミ詳細