みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> とみのおか保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
体操服で登園するので私服を考えなくて良い
2022年09月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]-
総合評価子どもは長期の休みがあると始めは行きたがらない。お友達のことはあまり話さないが、あだ名で呼ばれているのを聞いたことあるので仲良くしているのだと思う。
-
方針・理念私自身教育熱心ではないが、とみのおか保育園もそのように思う。トイトレしてくれたのはありがたいがそれ以外は不十分だと思う。私の子供の担任はやる気がないように見える。
-
先生私の子供の担任はいつも挨拶が暗い。無理に明るくする必要はないが、仕事と割り切って頑張って欲しい。こちらと意思疎通は取れていないと思う。報連相はできていない気がする。
-
保育・教育内容たまにお絵描きを持って帰って来るが、それ以外は何をしているか分からない。写真販売もしていないようだし、夏休みと冬休みの長期の休みが長すぎる。何のために預けているか分からない。
-
施設・セキュリティ園庭は広くて子供も気に入っている。防犯面ではとても不安。
-
アクセス・立地網干駅からめちゃくちゃ近い。駅を利用する人は便利だと思うが、車通りが良く、交通量が多い
保育園について-
父母会の内容コロナ禍により保護者会の交流はないと思う。紙面で保護者会の会長が決まったことを知った。
-
イベント保育参観は2ヶ月に1回ある。その他にも運動会や生活発表会や親子バス旅行などがある。
-
保育時間7時半から18時まで保育園は開いている。延長保育はやっていない。第4土曜日以外は午前中まででお昼以降は1時間1000円程度で預かってくれる。日、祝日は休みで、夏休み、冬休み、大型連休は休み。、
入園に関して-
保育園を選んだ理由公立と私立の認可保育に落ちて、選択肢がなて仕方なく入園した。
感染症対策としてやっていることアルコール消毒してるような様子はない。登園する際に体温を記入している。投稿者ID:860771
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
のびのび楽しく過ごせる保育園です。 勉強面や運動面でもしっかり教育してくれているので、毎日楽しんで保育園生活を送っている
【方針・理念】
スイミングや音楽教室など、勉強などに力を入れている。 子供一人一人の意見をしっかり聞き入れてくれる。
【先生】
先生は明るく優しい印象の人がほとんどで、毎朝子...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
子どもは長期の休みがあると始めは行きたがらない。お友達のことはあまり話さないが、あだ名で呼ばれているのを聞いたことあるので仲良くしているのだと思う。
【方針・理念】
私自身教育熱心ではないが、とみのおか保育園もそのように思う。トイトレしてくれたのはありがたいがそれ以外は不十分だと思う。私の子供の担...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> とみのおか保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細