みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 兵庫中央病院うえの保育園 >> 口コミ
兵庫中央病院うえの保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価丁寧にしっかりと保育はしてもらえ、給食やおやつも健康にいいものにこだわっているので安心です。 しかし、教育となると物足りない点が多いのでどちらともいえないという評価になりました。
-
方針・理念正直教育らしい教育はあまりなく、学習するという感じではありません。保育園なので当然だと思うので不満ではありません。
-
先生離職率が高いのか保育士さんが頻繁に変わっていました。そのため方針が徹底されていない印象がありました。
-
保育・教育内容やや悪いとしましたが、これは教育面であり、保育面では、普段の生活に関わるしつけをしっかりしてもらえるので満足しています。
保育園について-
父母会の内容年に二回役員選出と行事の説明会があります。
-
イベント運動会 音楽発表会 給食見学会 遠足 社会見学 近くの老人施設に お泊まり保育
入園に関して-
保育園を選んだ理由病院併設の保育園で、病院関係者しか入園出来ないので安心感がありました。
投稿者ID:473258 -
- 保護者 / 2014年入学
2016年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のびのび自由にしてくれて楽しそうに過ごしていますが、教育に関しては手薄な感があります。日常のしつけは非常にきっちりしてくれます。
-
方針・理念正直どういった教育方針や理念があるのか、理解してません。ただ、非常にのびのび自由にさせてくれてます。
-
先生今までの先生方すべていい先生で子どもも喜んで通園してました。ただ、子どもに対しての問題ではないですが、離職率は高そうです。
-
保育・教育内容保育内容のみの点数は4点相当だと考えています。しかし、教育が手薄なので低い評価となってしましました。
-
施設・セキュリティ入口は一箇所しかなく、パスワードつきのオートロックなので部外者が安易に立ち入ることはできないと思います。
-
アクセス・立地三田という土地柄アクセスのいいところなどほとんどないので、アクセスの悪さが普通です。
保育園について-
父母会の内容役員の取り決め等
-
イベント運動会や発表会等特別変わったことはありません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由職場から近いのと園長先生の人柄
投稿者ID:281626 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもたちは比較的のびのびと自由に楽しんでいます。手作りのおやつがおいしく子どもたちに好評で、親からしても安心です。
-
方針・理念箸も持ち方や自転車の乗り方など生活全般に細かく指導していただけるので助かってます。あとは絵を描くことに力をいれています。
-
先生先生は皆さん明るく、丁寧に接してくれています。ベテランの方は少なく若い先生が多いです。ほのぼのとした雰囲気です。
-
保育・教育内容長期休みである夏休み等も預かっていただけます。延長保育も6時30分まで可能です。学習(勉強)はほとんどしていないようですが、生活規範や絵画に力をいれています。
-
施設・セキュリティ保育園への入り口は一箇所しかなく、その扉はオートロックになっています。またパスワードも変更されます。
-
アクセス・立地保育園へのアクセスはあまりよくありません。しかし、この地域に住んでいる人なら自動車があることが前提の人が多いとおもうので問題はないと思います。
保育園について-
父母会の内容役員の選定、行事の連絡
-
イベント運動会 音楽界 お楽しみ会 遠足等
入園に関して-
保育園を選んだ理由病院併設の施設なので
投稿者ID:169942 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とくにきびしくなくのびのび自由にしてくれています。アレルギー対応の給食もあるのでアレルギーのあるお子さんでもみんなといっしょに食べれます。
-
方針・理念正直教育方針はしりませんが、上記のとおりのびのびと子どもたちの自由にさせてくれています。教育というより生活についてしつけてくれています。
-
先生勤務内容がたいへんなのか先生の入れ替わりはあると感じます。しかしどの先生もやさしく子どもたちに接してくれるので安心です。
-
保育・教育内容夏休みや冬休みといった長期休暇または、土曜日でも預かってもらえるので非常に助かります。教育方針はわかりません。
-
施設・セキュリティ入口は一箇所しかなく、パスワードが設定されているので部外者は入ってこないと思います。
-
アクセス・立地田舎なのでアクセスは非常に悪いです。車でも送迎が前提です。治安に不安はありません。
保育園について-
父母会の内容給食会や役員の選別
-
イベント運動会 音楽界 お誕生日会
入園に関して-
保育園を選んだ理由病院併設の保育園なので便利です。
投稿者ID:134147 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価安心して子どもを預けることができます。しかし学習・勉強を期待している親には物足りないというか会わないと思います。
-
方針・理念正直どんな教育方針があるのか理解していません。しかし、子どもひとりひとりをちゃんと見てくれいて安心です。
-
先生細かくひとりひとり丁寧に見てくれていて安心です。田舎のあるためアットホームな雰囲気でとてもいいです。
-
保育・教育内容教育というより生活全般について、色々教えていただけてます。盆正月をのぞき見てもらえるので助かります。
-
施設・セキュリティ玄関ドアはオートロックでパスワードも一定期間でかわり、入力位置も変化するので安心です。
-
アクセス・立地駅から遠いので車は絶対要ります。不便ですが土地柄的にはそれがあたりまえなので大丈夫!?
保育園について-
父母会の内容行事の説明、役員の選抜
-
イベント運動会、遠足、お楽しみ会
入園に関して-
保育園を選んだ理由職場に近く便利だったため
投稿者ID:106449 -
-
- 保護者 / 2014年入学
2014年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生活に役立つこと(端の使い方や自転車の乗り方等)を中心にこどもたちに教えてくれているのですごく助かります。
-
方針・理念方針・理念はあると思うのですが、私が認知していないのでこのことについて評価できないです。なので3としました。
-
先生細かいことにも気を使ってくれているので、預けていて安心です。ただ全体的に先生方は疲れている印象を受けます。
-
保育・教育内容夏休みや冬休みなどの長期の休みはもちろん、土曜日も仕事があるときは預かってもらえるのでとても助かります。
-
施設・セキュリティ保育園に入るための出入り口はひとつしかなく、その入口も電子ロックで施錠されているので部外者が入ってくる心配がないです。
-
アクセス・立地田舎なので公共交通機関が充実していなく自家用車がないととても不便です。しかしそのことも承知の上で暮らしているので気にはならないです。
保育園について-
父母会の内容担任や延長先生からの連絡事項
-
イベント運動会、遠足、合唱会
入園に関して-
保育園を選んだ理由病院併設の保育園だったため
投稿者ID:76970 -
- 保護者 / 2014年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価細かく目配りしてくれていて安心です。とてもアットホームな雰囲気。反面、学習となると不足していると感じます。
-
方針・理念理念・方針については正直よくわかっていないです。感じることとしてはのびのび元気を基本にしているように感じます。
-
先生保育園の先生方はみんなさん明るくあいさつをしてくれます。ちょっとした怪我でも丁寧に対応してくれ安心です。
-
保育・教育内容土曜日でも仕事でどうしても面倒がみれない場合は、預かってもらえ助かります。一般生活のしつけのしっかりしてくれます。
-
施設・セキュリティ玄関の入口オートロックで部外者が安易に侵入することはできなくなっており、常に監視の目が光っています。
-
アクセス・立地アクセスは非常に悪い地域にありますが、市全体がそんな感じなので不便には感じません。
保育園について-
父母会の内容給食の内容を試食を交えて説明してくれます。
-
イベント運動会、音楽会、遠足、お楽しみ会
入園に関して-
保育園を選んだ理由勤め先に併設しているので。
投稿者ID:52162 -
- 保護者 / 2014年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生はいい人が多く安心しています。通っていて毎日楽しいそうにしていたので家にいるころより活き活きしてました。
-
方針・理念理念については正直あまり理解できていません。ただこどもを大事にしてくれる気持ちは伝わってくるので気にしてません。
-
先生ベテランの先生が多くいるのでこどもをあずけるのには安心ですが、反面若い先生が少ないので活気はあまりありません。
-
保育・教育内容お箸も使い方や自転車の乗り方なと生活に密着していることを重点的に教えてくれるのでとてもためになります。
-
施設・セキュリティ建物自体はかなり年数が経過しており古くさい印象がありますが、セキュリティーに関しては最低限設置されている。
-
アクセス・立地田舎なので自然も多く、環境も治安も良さそうですが、交通の便が悪く車がなければ通園は難しいと思います。
保育園について-
父母会の内容担任と保護者を交えたディスカッション
-
イベント運動会、音楽会、発表会
入園に関して-
保育園を選んだ理由病院で働いているので
投稿者ID:35844 -
- 保護者 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少人数であるため、各イベントでの発表する内容が盛りだくさんで高度なことが多い。また先生も熱心であきらめずに指導いただいていた。
-
方針・理念ピジョン株式会社という大手企業が行っている事業なので、教育の内容が充実していた。
-
先生若い明るい先生が「多かったが、退職する先生も多く、待遇面での不満があったのではと思う。
-
保育・教育内容運動会や音楽会、秋のパーティや七夕など季節ごとのイベントが多くあり、その種目数も多かった。
-
施設・セキュリティ外部からは遮断されているため、玄関ロックも含めてセキュリティ面は安心できる。
-
アクセス・立地三田郊外にあるので通常は通うのが不便。勤務先の隣なので通園は楽であったが。
保育園について-
父母会の内容あまり参加出来ていないなので不明。
-
イベント運動会は個人種目が多く、そのための練習も長く大変だった様子。
入園に関して-
保育園を選んだ理由働く場所の院内保育だったから。
投稿者ID:295769
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
兵庫県三田市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、兵庫中央病院うえの保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「兵庫中央病院うえの保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 兵庫中央病院うえの保育園 >> 口コミ