みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> K・Iキッズ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
毎日通っています
2014年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価現在週5で子供二人を通わせています。
0歳~2歳は普通の保育園みたいに日本人の先生が複数人で見てくれていますが、3歳からは外国人の先生が担任のような形で子供にいろいろ教えてくれます。
日ごろから英語で話しかけてもらうので、子供も発音はきれいですし、短文(フレーズ)くらいなら自分からしゃべります。
-
方針・理念インターナショナルな保育園をめざし、英語と日本語を併用しながら子供たちを育てていくことを理念としている…と私は認識しています。
-
先生とても優しく子供が大好き、という雰囲気を感じます。
日本人の先生は10人弱?程度?で、外国人の先生は3人います。
外国人の方は、母国語は英語ではないけれども、とても上手できれいな発音をされています。
外国人の先生は日本語はあまり得意ではないようですが、毎日少しずつ勉強してくださっているので、コミュニケーションもとれます。また、保育園内には、英語が非常に上手な日本人の先生もいらっしゃるので、もしコミュニケーションができないときは、その先生が代わりに伝えてくれます。 -
保育・教育内容0~2歳は普通の保育園のような設定保育や外遊び等しています。
3歳からは幼稚園のような感じになります。 -
施設・セキュリティセキュリティは特に充実はしていないとおもいますが、特に必要と感じたこともありません。
あと、設備は今園長先生が新しくしようと試みてくれています。 -
アクセス・立地最寄駅の鼓滝から徒歩1分と、非常にアクセスはいいです。
私は車で自宅から子供を送り、近くにダイエーの平面駐車場があるので、そこを月極めで契約し、車を置いて電車で通勤しています。
保育園について-
イベント運動会や参観、芋ほりやクリスマス会(名称は違いますが)いろいろしてくれます。
投稿者ID:196832人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> K・Iキッズ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細