みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 第5かくりん保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
子どもが毎日行きたくなる保育園!!
2017年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子どもたちが自由に遊び、さらにしつけもしてくれる。年少からスイミングECCもあり、習い事で保護者の負担もかるくすみます。
先生も、優しい先生ばかりでお勧めです!! -
方針・理念園長先生が、笑顔が素敵で話しやすく。保護者の話をしっかり聞いてくれ、ほか先生方も同じく話しやすく、相談しやすい。
-
先生若い先生・年配の先生がいて相談しやすい。
-
保育・教育内容スイミングやECCなど教育にも力を入れ親の負担が少ない。年長になると、お昼寝がなくなり、担任の先生が個人的にひらがな・数字などわかりやすく教えてくれます。
保育園について-
父母会の内容父母会は全くなく、先生方がいろいろ準備してくれ保護者の負担はありません。
-
イベント運動会や卒園式。参観日もあるが前もって予定を教えてくれ、行けない親に対してはいろいろ配慮してくれ、仕事に打ち込める。
入園に関して-
保育園を選んだ理由男の先生もおられるので、母子家庭の私にとってはとてもいい環境でした。
投稿者ID:3611091人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
職員の人柄がよく、子どもの様子を的確に朝、夕方さらに連絡ノートでも伝えてくれる。4月から認可保育園としてスタートするらしい。
【方針・理念】
日々の指導がしっかりしている。
【先生】
皆さん優しく、アットホーム。子育ての悩みも聞いてくれ、勉強になります。
【保育・教育内容】
年少からECCレッ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子供たちが毎日のびのびと元気に過ごせる保育園。今年度からは、認可保育園になってるそうです。季節ごとに色々なイベントがあり、子供も楽しく過ごしていました。
【方針・理念】
年長さんからは、小学校入学の準備でひらがなの練習をしていました。ECC、スイミングが保育料とは別途お金が要ります。
【先生】
...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 第5かくりん保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細