みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> くみあい保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
子供が気に入っているから満足!
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価子供が気に入っているので、親としても満足しています。子供が行きたくないと言う事もたまにあり、送るときにぐずるけど先生がハグで迎えてくれるので愛情がある園だなと思っています。
-
方針・理念給食が手作りなのが良いです。園庭も広くて子供が喜んで走り回っています。参観日が年1しかないのが残念です。
-
先生少し厳しいようですが、甘やかすよりいいと思います。子供は先生な好きと言っています。
-
保育・教育内容いろんな歌を覚えて帰って歌っています。ひらがな等を教えていただけたら嬉しいのですが…そうゆうのはないみたいです。
-
施設・セキュリティ遊具がたくさんあります。子供は気に入って毎日遊んでいます。送り迎えに園長先生が外に立ってくださっているので子供が飛び出したり、勝手に出て行ってしまったりもありません。
-
アクセス・立地前の道が若干狭い・通行量が多いです。昔からある園なので環境はいいです。(うるさい等怒鳴る人もいないと思います)
保育園について-
父母会の内容4月に決算の発表があり、体育館で聞きました。それくらいしか思いつきません。
-
イベント参観日・音楽界・生活発表会(劇)盆踊り・運動会くらいです。
-
保育時間希望がある方は延長保育があります。第二土曜・第四土曜は休みです。8時半~15時までです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から遠くなく、通いやすいと思ったからです。昔からあるので安心でした。
投稿者ID:612634
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
異年齢交流がある園です。普段の保育の進め方は各学年ごとのクラスごとですが園庭で遊ぶ際は全学年でおもいっきり遊んでいるので同年齢だけとは違いまんなで遊ぶ際の周りへの気をつけかたとかも学べています。 先生方も細かなとこまで気にかけてくれるので何か心配ごとがあつたりしてもきがねなく聞いたりできて安心して預...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
クーラーがやっと設置されました。トイレは和式なので小学校へ上がる事を考えると良いと思います。
参観日などは最初に一回あるのみです。
給食参観があれば良いなぁと思います。
【方針・理念】
幼稚園みたいな保育園です。厳しい所は厳しくとてもメリハリがあり
先生方もしっかりと一人一人の子供達をみてくれてい...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> くみあい保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細