みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 慈光保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
慈光さんへ入れてよかった!
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価今は人数が少ないですが、逆に細かく、1人1人を見てもらえて、助かります。カリキュラムも色々取り入れてくれてるのも私は満足してます。
-
方針・理念仏教の教えもあり、物の大切さ、感謝の気持ちも持てるようにしています。工作なども色々な体験をさせてもらってます
-
先生皆さん優しく、細かく子供らを、みていて、今日の様子も教えてくれます。どのクラスの先生も自分のクラス以外の子との関わりもあるので園自体みんな仲良くアットホームな印象です
-
保育・教育内容水泳、習字、英語、体操など、さまざまな事をさせてもらえます!休み中もギリギリまで見てもらえますし、延長も高くはないのでありがたいです
-
施設・セキュリティ地震、火事、不審者がきた場合の為の避難の練習などもしてくれます。副園長が、芋掘り、トマト、ぶどうなど植えてくれて、それを掘ったりとったりもできます
-
アクセス・立地立地的にはわるないですが、車を置く専用駐車場がないのでたまに大変な事もあります。駅近くなので便利性はあります
保育園について-
父母会の内容総会は、参観日後に何回かあります。年2回程? 今年度予算、1年行事もわかりますし、これといって問題なしです
-
イベント人数が減って、役員も大変なので、餅つき大会や、バサーはなくなりましたが、生活発表会や、運動会、音楽会は結構しっかりされていて成長した姿が見れてうれしいです
-
保育時間8時半~3時半。3時半~6時までは延長です。早朝延長もあります。7時半~。 休日保育も土曜してますし、夏休みもお盆中以外は見てくれます!
入園に関して-
保育園を選んだ理由園の雰囲気も好きですし、先生方もいいので、お兄ちゃんが入っていた流れでそのまま入れました!わたしには凄く合っていた園です
-
試験内容入園試験はないです
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由近所でいく学校だから。
投稿者ID:559728
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
今は人数が少ないですが、逆に細かく、1人1人を見てもらえて、助かります。カリキュラムも色々取り入れてくれてるのも私は満足してます。
【方針・理念】
仏教の教えもあり、物の大切さ、感謝の気持ちも持てるようにしています。工作なども色々な体験をさせてもらってます
【先生】
皆さん優しく、細かく子供らを...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先生や保育内容、行事など本当に大満足でした。体操教室、英語教室、習字教室、プールなど子どもにさせてあげたい内容が盛り沢山でした。しかし、駐車場問題が私の中ではマイナスで、駐車場さえあれば…と周りの方からも聞きました
【方針・理念】
礼儀をしっかりと教えてくれた。子どもの気持ちを尊重した上で、教育、...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 慈光保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細