みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 認定こども園孔雀こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
アットホームな安心できる保育園
2020年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価申し分のない、素敵な保育園です!
卒園生が、毎年ランドセル姿を先生方に見せにくるのもとても微笑ましいです! -
方針・理念「子供らしくのびのびと」「あいさつできる元気な子」が、教育方針、理念とお聞きしてます。朝の挨拶、帰りの挨拶もしっかりできる子が多いです。
-
先生離職率が低く、先生方にも競争率の高い保育園だとお聞きしてます。そのくらい、先生同士の仲も良く、コミュニケーションが取れている為か、担任以外のほぼ全員の先生方も園児の名前、保護者の顔を覚えていて下さり、お迎えの時には必ず今日あった事や、様子を教えてくださります。
-
保育・教育内容ECCや、体操クラブの授業もあり、外部から講師を招き指導してくださってます。更に習いたい場合も、預かってくださってる時間内に完結するようにしてくださってるので、保護者の習い事の時間や送迎の負担がないです。
年中から、鉛筆の持ち方やワーク学習も取り入れてくださっています。学習や制作も、お外遊びもしっかりあります。音楽会や、運動会の子供達のご指導には毎回感動です!
年長では、マーチングの講師がはいり、とてもすばらしいです。 -
施設・セキュリティ防犯面でのセキュリティーも安心で、毎月、いろんなタイプの防災訓練をしてくださってるので、家で地震があった時も、子供達は落ち着いて机の下に潜るなど行動を行えてます。
校舎も幅の広いスロープがあり、素早く園庭に出れるようになっています。 -
アクセス・立地静かな住宅街にあり、駐車場が少し少ないので、通園や降園のさい、集中すると渋滞するのが、少し困りますが、集中する時間帯は先生方がドライブスルー方式で、園児の受け渡しをしてくださるので、保護者が園のルールを守ってくだされば、特に問題ないと思います。
毎年2、3名がルールを破るので困りますが、目につくなぁと思っていたら、すぐにお願いの丁寧な案内が回ってくるのでそんな面もしっかり見てくださってるんだなぁと感心です!
保育園について-
父母会の内容保護者の負担がないように父母会が行われており、また、父母会の時間は短時間児や幼稚園児は特別なお預かりもしてくださってるようです。
-
イベントイベントは、参観日にお遊戯会、運動会、音楽会など保護者が園の様子がわかるものから、誕生日会、子供の日や、七夕、お月見会、クリスマス会、お餅つき、お雛様など、毎月子供達だけのイベントもあり、その様子は写真購入できます。
-
保育時間開所時間は7時~19時です。
18時以降は延長保育になっており、一回単位で計算されます。
特に前持っての延長申請は必要ありません。
土曜保育のみ、給食や先生の数の確保の為か、事前にアンケートで確認があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、親戚に通っていた子がいた為、馴染みのある保育園だった為。
投稿者ID:638490 - 保護者 / 2017年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
加古川には今まで無いような、セキュリティーや登園システム、先生の笑顔がすごく安心します。先生同士が仲が良いのか担任以外の先生にも我が子を認識して頂けてる事に感激。先生の数が多いのにも驚きました。かなり手厚い感じです。私も友達の紹介で知りましたが他の園倍はいるように思います。
【方針・理念】
「お返...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
園長先生が子ども一人一人を穏やかに見られている園です。
先生方も色々な事に取り組み、子ども達も楽しそうに登園しています。
【方針・理念】
基本的な生活の事が目標にされています。
ありがとうが言える子ども‥等
挨拶も大きな声で丁寧に言うようになりました
【先生】
笑顔で優しい先生が多く、色々な取り...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園みのりケ丘保育園
(兵庫県・私立)
認定こども園ちいろば保育園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園ピュアキッズこども園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園ピュアキューピットこども園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園加古のうみこども園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 認定こども園孔雀こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細