みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 富士学園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
学習も運動ものびのびとできる
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価のびのびできる園だと思います。また、先生やお友達も一緒なので、子どもはいつも楽しいと言っています。色々なイベントもあるので。
-
方針・理念運動も学業に力を入れており、また、子どもを自律を促す事にも力を入れていると思います
-
先生先生は、明るくて親切丁寧にしてくれている印象で、子どもも毎日行くのを楽しみにしています
-
保育・教育内容熱心に学習や運動にも力を入れており、みんなで学ぶことができるようにしているところだと思います
-
施設・セキュリティ園庭は広く、子どもたちがのびのびと遊んでいると思います。また、扉も常に閉めています
-
アクセス・立地バスでの通学なので、問題はないですが、公共機関では、バス停から少し離れているのが、不便に感じます
保育園について-
父母会の内容最後の謝恩会の時には、行事の進行などを決めたりすることはありますが、基本的には、父母会は、何もありません。
-
イベントイベントは、ハロウィンやクリスマスといった行事には、何かを作ったりしています
-
保育時間基本と長時間しかないので、延長保育はなく、日曜日以外は預かっていただけます
入園に関して-
保育園を選んだ理由運動や学習の両方に力を入れていたのが、決め手でした。また、バス通学できるのも良かったです
感染症対策としてやっていること園内の換気の徹底や子どもたちがよく触るところは、毎日の消毒を欠かさずに行っていると聞いています。投稿者ID:6895414人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どものいいところを見つけ出して伸ばしてくれます。学習とスポーツに力を入れている園でした。子どもが強くたくましく成長できた園でした。
子どもは楽しいと言ってサッカー教室や学習教室で同じ園の友達同士で切磋琢磨して強い精神が育ちました。こういう環境は富士学園にしかない良いところでした。
【方針・理念...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
学習面、運動面で色々な事は学べますが、他の幼稚園でもしている事もあるので、最終的な判断として、どうしてもここでないとというふうには思えませんでした。
また、住宅街の中にあるため、最近は登園後園庭では遊べず、車通園のマナーの悪い人達が多いので、ご近所からのクレームは絶えません。
その対策を高じない...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
コスモチャイルド保育園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 富士学園 >> 口コミ >> 口コミ詳細