みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> インターナショナルプリスクールブルードルフィンズ香櫨園校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
預けてよかったと思う。
2024年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価よくみてくれて英語もみについていていいかなと思います。また少人数なのでわりと目が行き届いている。夏にはイベントもやっています。
-
方針・理念英語に力をいれており、基本的に全て英語です。保護者には日本語で対応してます。日本人スタッフもほぼ英語を話せる人ばかりです。家族経営でわりと融通きく部分もあります。英語でコミュニケーションをとっており子供もみについています。
-
先生英語はわりとみについていら印象です。一学年10人前後でわりと少人数ですが、あと10年以上のベテランの先生もいます。基本的なマナーや挨拶も教えてくれます。
-
保育・教育内容2歳クラスまでは外にでることはありません。基本室内です。3歳児クラスから体操教室があり、公園もつれていってくれます。近隣に公園何個かありますが、基本的に同じ公園ばかりです。たまには違う公園にも連れていってほしい気もします。また年長になると音楽教室もあります。夏場は、週4日プールでほぼ毎日プールみたいなものです。園庭は小さいのでその中でやってます。給食はお惣菜屋さんのお弁当です。持ち込み弁当もできますが温めて作業はありません。また牛乳がでないので、家でカルシウムは取る必要があるように思います。
-
施設・セキュリティ鍵はロックされておりセキュリティは大丈夫そうです。また住宅街なので静かなとこなのと、香櫨園っていう治安のいいところにあるのでそんなに心配はしてない。
-
アクセス・立地香櫨園駅から徒歩10分弱です!駐車場がないので混みます。わりと車でつれてくる保護者もおおいのと、自転車でつれてくる人も多く駐車場は一時停車してお迎えにいくか、9時ごろにドライブスルー通園といって、先生が車に乗っている子供を下ろしてくれることもやってます。
保育園について-
父母会の内容父母会はほぼありません。たまに説明会があるくらいです。
-
イベントハローウィン、運動会、クリスマスパーティー、遠足2回くらいです。
参観日た -
保育時間延長保育7時半から8時まで、18時から18時半まで、15分300円かかります。土曜日別のカリキュラムで14時半まで、日曜、祝日は休みです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由職場から近くて英語も学べるからです。少人数で目が行き届くところもいいなと思うところです。
投稿者ID:999733
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
よくみてくれて英語もみについていていいかなと思います。また少人数なのでわりと目が行き届いている。夏にはイベントもやっています。
【方針・理念】
英語に力をいれており、基本的に全て英語です。保護者には日本語で対応してます。日本人スタッフもほぼ英語を話せる人ばかりです。家族経営でわりと融通きく部分もあ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先生同士が支えあって頑張っているので、園には期待して大丈夫だと思っています。また、季節こどにいろんなイベントが用意されているので、とてもいい環境だと思っています。
【方針・理念】
子供の自主性を尊重していて、なるべく自由な環境んつくろうと考えている人が多いようです。熱心な先生が多いようです。
【...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
幼保連携型認定こども園善照マイトレーヤ認定こども園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> インターナショナルプリスクールブルードルフィンズ香櫨園校 >> 口コミ >> 口コミ詳細