みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> ステラートチャイルドスクール >> 口コミ
ステラートチャイルドスクール 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2022年入学
2024年06月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子供は楽しく通園しているが、急な家庭保育の連絡や、予定を直前に知らされることも多い。外遊びの少なさや、行事ごととかをふまえると兄弟で一緒に登園したいとは思わない。
-
方針・理念新しい園であり、方針、理念は掲げているが全職員が果たしてその理念を
持っているかはわからない。 -
先生先生達は雰囲気も良く、挨拶をしてくれる。お迎えに行った際子供はまだいる前で先生達の私語が部屋の外まで聞こえてくるのはどうかと思う。
クラスによって極端に外遊びが少ないクラスがあるのはどうかと思う。 -
保育・教育内容体操、サッカーと体を動かしてくれる習い事とかもあるが、外遊びが他の園に比べると極端に少ない。天気が良くても一回も外遊びしない日もある。
発表会は年に一回あるが、歌や合奏とかはなく劇の中に少し歌うシーンが
あるぐらいなので合唱、合奏も見たい。
保育参観とかも見学時はあると聞いたが開催されたことないため
保育園での状況は見たことない。 -
施設・セキュリティフットサルコートがあり子供達が遊ぶ分には十分だと思うが、運動会などは
両親以外の観覧はできず、両親のみでも相当きつくなってきている。
またお遊戯ホールもあるが、発表会も各クラスごとで入れ替え制であるが
両親2人でかなりの狭さ。荷物を置くのもままならない。 -
アクセス・立地駅から離れており、前の道路は渋滞なことが多いので良好とは思わない。
バス停は近いがバスの本数はそこまで多くない。
保育園について-
父母会の内容入園以降、父母会は開催されたことがない。
-
イベント夏祭り、ハロウィン、運動会、発表会とあるが親が見れるのは運動会と発表会のみ。、
-
保育時間開所、閉所は記載通り。土曜保育の場合は毎月職場に記入してもらい申請書を提出しなければならない。就労証明書で土日の就労を記載して提出していても毎月の提出を強いられる。
入園に関して-
保育園を選んだ理由開設されたのが数年以内であり校舎が新しい!体を動かすことにに力を入れてくれている!
投稿者ID:993756 -
- 保護者 / 2022年入学
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価去年はコロナ下でイベントが少なかったらぢいでづg今年はあり、園長を筆頭に先生も明るくしっかり子供とコミュニュケーションがとれていると思います。連絡帳も最近流行りのアプリが導入されてて便利です。
-
方針・理念スポーツに熱心で室内に大きい部屋があり週に一回体操教室が行われている。違う学年の先生も名前を覚えてくれている。
-
先生毎日明るくあいさつしてくれてます。また体操を教えてくれる先生もしっかりあいさつしてくれて子供にも大人気です。
-
保育・教育内容下から2番目のクラスですが、律動や読み聞かせが中心で、運動会に向けてかけっこの練習もしているみたいです。園内に砂場や園庭があるので安心できます。
-
施設・セキュリティ入り口はカメラがあり、名札がないと開けないシステムです。また職員が行けば必ずあいさつして声かけしている様子なので不審者対策も安心です。建ってまだ1年ちょっとのため建物も新しく園庭にフットサルコートがあるのも裸足でも気持ちいいですし怪我しなくて安心です。
-
アクセス・立地駅から遠く幹線道路沿いにありますが、車での通園のため不便もないので5にしました。若干難があるとすれば車の出入り時に左折入庫、左折出庫と規制がある。
保育園について-
父母会の内容コロナ下のため父母会は現在行っていない様子です。多分まだできて2年目であることも影響しているのかもしれません。
-
イベント毎月誕生日会は全体で祝ってくれてます。季節のイベントは夏祭りは親が親は参加できませんでした現在上級生とヨーヨーやかき氷や綿飴などやったそうです。次はハロウィンの予定です。
-
保育時間保育時間は7時から18時、18~19時は延長保育です。延長保育料は月3000円です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由横にフットサルコートがや少ないですが遊具もあり、なんと言ってもまだ建って1年ちょっとしか経っていない新しい建物が決め手でした。週一回の体操教室も魅力です。事前見学時に男の若い園長先生が子供に人気で遊んでいる風景を見て決めました。
-
試験内容なし
感染症対策としてやっていることエントランスや廊下にアルコール消毒があるのはもちろん廊下や教室に空気清浄機があります。手洗いももちろん徹底され、親はもちろん、4才以上の園児はマスク着用となってます。投稿者ID:865186 -
- 保護者 / 2021年入学
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価運動に力を入れている園だと思うので子供が色々出来るようになって帰ってくるし、先生もちゃんも子供達を見ていてくれて1日の事を教えてくれるのでありがたい。イベントも多く子供も楽しめているのが分かるのでこの保育園にしてよかったと思う。
-
方針・理念イベントなど熱心でありがたい。
習い事もあり助かる!
ただ連絡帳に同じ子の名前ばっかり出てくるのはどうかと思います。 -
先生どの先生も明るく優しい先生がいっぱいで子供達の事もよく考えてくれていてありがたいです。
-
保育・教育内容色んなことを経験させてくれるのでありがたい。
みんなができるまでみんなで応援したりするのはとても良いと思った。 -
施設・セキュリティ人工芝生なので転けても怪我は少なくて助かる。
遊ぶ遊具も先生が目の届く範囲内なのでよいと思う。 -
アクセス・立地国道に沿っているので車が多いので出入りは大変だか陽当たりはとても良い。
うちからは平坦な道で行けるのでよい。
保育園について-
父母会の内容父母会は無いのでありがたい。
仕事しているのでなくて良い。 -
イベント最初ハロウィンで仮装をするのにめんどくさいとは思ったが
子供が楽しみにしているし毎年の写真を見ると面白くて良いと思った。
誕生日会や他のイベントもみんなが笑顔で楽しんでいるみたいなので良いと思った! -
保育時間保育時間は7時から19時まで。
18時以降から延長保育で1ヶ月3000円。
入園に関して-
保育園を選んだ理由出来たてで全てが綺麗と思い選んだ。
家からも行きやすいので良いと思った。
投稿者ID:928852
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
兵庫県明石市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、ステラートチャイルドスクールの総合評価に関する口コミを表示しています。
「ステラートチャイルドスクールはどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> ステラートチャイルドスクール >> 口コミ