みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 神姫ひかり幼児園 >> 口コミ
神姫ひかり幼児園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価家はとても大満足?しています。子供自身もひかりさん楽しかった~と言っていました。小学校は校区外でしたが入学してもすぐにお友達も出来ました。年長さんでは行事の司会もさせてもらったりの経験から、人前に出て堂々と出来るようになったと思います。
-
方針・理念小学校に入るまでにひらがなや計算などもしっなり教えていただけて1年生なってもお勉強に困る事も無かったです。体操も毎日してもらって体を動かす事が大好きだった家の子供にはとても合っていました。 色んな事を教えてもらえるので子供自身、色んな事が出来るようになったと自信になっていました。
-
先生担任の先生方が一生懸命になってくれていたと思います。園長先生が優しくて、副園長先生も子供達に色んな事を教えてくれたり、たくさんほめてくれて子供達は伸びていたと思います。
-
保育・教育内容年に1回、3才児以上は参観日があって普段の生活の様子を見る機会がありますが、お勉強や体操や音楽の指導がとてもスゴいです。
-
施設・セキュリティ家の子供が行っている時はまだ古い園舎でしたが、そんなに困る事もなかったです。
園庭が狭いけれど子供達はその中でも鬼ごっこもしていましたし、怪我もそんなにする事なく楽しく生活していました。 -
アクセス・立地周りは住宅街なので、車を素早く出し入れしないといけませんが家はバス通だったので問題なかったです。姫路に近いので遠足とかも動物園やシロトピア公園に連れて行ってもらったりしていました。
保育園について-
父母会の内容育英会はありましたが特に親の集まりはありませんでした。
-
イベント運動会とクリスマス会とお遊戯会が大きい行事であとは、入学・進級式やハロウィンや参観日など小さい行事がありました。スイミング参観も年2回くらいあります。
-
保育時間土曜日の保育はプラス料金が保育時間内だと無く平日の延長保育も延長料金プラスでいけたと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由ただ預かるだけの保育ではなく体操やお勉強を教えてもらえるし、バス通もありましたし、見学に行かせてもらって子供の楽しく生活している様子を見て選びました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由公立は家から近いので、私立は遠いし考えいませんでした。
投稿者ID:6018981人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価認可外から、認可になったこともあり、先生たちも色々模索中です。なので、こらからどんどん変わっていくと思います
-
方針・理念ヨコミネ式を取り入れており、お勉強と体操に力をいれています。 ただ、認可になってから、お勉強の時間が減っています。
-
先生保育園から、毎日アプリに写真やコメントを載せてくれるので、毎日何をしているのかが、よく分かります。ただ、先生と会うことがほぼないので、ちょっと聞きたいことがあるときなどが困ります
-
保育・教育内容ヨコミネ式をとりいれてるので、色々なお勉強や体操ができるようになります。ただ、園庭が小さいです。
-
施設・セキュリティ園庭が小さいし、屋上です。遊具もほぼなく、外であまり遊んでいないのがすごく残念です。
-
アクセス・立地アクセスは街中にあり、便利だと思います。駐車場もきちんとあります。ただ、そこに行く道がとても狭いですが‥
保育園について-
父母会の内容父母会はまったくありません。行事なども、お手伝いが年1回、当日のお手伝いのみで、係などもなにもありません。親が集まることはありません。
-
イベント園庭がほぼないため、イベントや行事はすべて園外で行われます。すべて室内なので、天気に左右されることもなく、広いので助かります
-
保育時間何号認定なのかにより、保育時間は異なります
入園に関して-
保育園を選んだ理由ヨコミネ式にひかれたのと、近いコタが一番の理由です。兄弟で入っていますが、下の子は途中で認可になったので、色々と勉強の質などがかわりました
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由兄弟も通ってるので
投稿者ID:6795161人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価二人目が通っていますが、毎日楽しく勉強も体操も頑張ってくれているので大変満足しています。
先生方にもほんとに感謝しています。 -
方針・理念こどもの興味、やる気を上手く出してくれて、何にでもこどもたちが真剣に取り組んでいます。
-
先生どの先生方も、こども達をよく見てくれており、とても満足しています。時には怒ることもあるようですが、愛情をもっての指導ということが伝わっています。
-
保育・教育内容ヨコミネ式の勉強に体操に満足しています。二人目は勉強が苦手なようですが、その子のスピードに合わせてテキストも進めて下さいます。
保育園について-
父母会の内容こちらの園では、父母会はありません。
-
イベント運動会、生活発表会では毎回感動させられます。
また、ハロウィンやクリスマス会などもありますが、基本的に園の先生方が中心に準備を進めて下さいます。 -
保育時間延長保育や休日保育の利用はしていません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由何にでもチャレンジする精神が養えればと思い、神姫ひかり幼児園を選びました。
-
試験内容ありません。
-
試験対策ありません。
投稿者ID:4453811人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
兵庫県姫路市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、神姫ひかり幼児園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「神姫ひかり幼児園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 神姫ひかり幼児園 >> 口コミ