みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> トアハッピー保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
子供がのびのびとおおらかに成長できる園
2023年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価自然環境に触れてのびのびと成長できる園だと思います。以前の認可外保育園では施設内にテレビがあり、おやつの時間が過ぎた自由時間ではかけ流しをされていたので個人的には賛成ではなかったのですが、こちらの園では絵本の読み聞かせや積み木、お絵かきなど様々なことをさせてくれるので子供にとっても毎日が新しい刺激で過ごせていると思います。
-
方針・理念自然との関わりに力を入れてくれている様に思います。毎日のお散歩では色んなところに連れて行ってもらえ自由にのびのびと子供が自分らしく成長できる環境を重視してくれている様に思います。
-
先生若い方、ベテランの方、男性の方など先生も様々で若い方は目一杯一緒に遊んでくれたり、ベテランの先生はおおらかで優しく包んでくれるような、男性の先生はおんぶや抱っこもお手のもので子供達とリアルな時間を一緒に楽しんでくれている印象です。
-
保育・教育内容毎日、色んなところにお散歩に行ってはそこで植物や昆虫と触れたり、自然に触れさせてくれるところや、成長に合わせ遊具を使って遊ばせてくれたりのびのびとした教育をして下さるところが好印象です。園内でも粘土やクレヨン、絵の具など指先を使ったり五感を刺激して脳の発達を促す様な事もしてくれています。汚れを気にして家ではし辛いことをさせてくれているのも有り難いです。
-
施設・セキュリティ広いスペースを仕切り年齢ごとに分かれていますが、大人目線では全体が見渡せて担当の先生でなくても子供が何をしているのか把握できる様になっています。玄関内の廊下の扉も子供では開けれない様になっています。
-
アクセス・立地元町駅から北側に直進して右折するとすぐなのでアクセスも便利かと思います。なだらかな坂道ですが子供でも歩けます。
保育園について-
父母会の内容コロナ禍もあり、その様な会はありませんでした。
-
イベント入園してから運動会と生活発表会がありました。運動会は体育館を貸し切り子供も親も先生も一緒になって行うので一体感があり楽しめる内容でした。
生活発表会も普段の取り組みが見れて親としては成長が見れるのも高得点に繋がります。 -
保育時間7時半から18時までされていると思いますが別途料金で延長保育もされていると思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自然との関わりを大切にして子供が自由にのびのびと過ごせる環境を大切にしてくれていると思います。夏には園の前でプール遊びなども毎日行ってくれたり、日常家庭ではし辛いことに取り組んでくれているのはとても助かります。そして、先生方が皆さんおおらかで厳しくしつけるスタイルではないところが親としては安心して任せれる決め手に大きくつながりました。以前、企業主導型に通っている時はしっかりルールがありいけないことや間違った事もしっかり指導する姿を目にして、それはそれで教育方針なんだと思いましたがおおらかにのびのびと見守りながら育ててくれるところの方が自分の子供には合っているのかなと思い入園に至りました。
投稿者ID:903948
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> トアハッピー保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細