みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> ほいくえんたんぽぽのくに >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2011年入学
低年齢向けで毎日楽しい園生活
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価施設は狭かったが、よく外を散歩させ、外部から音楽や英語の先生を呼び入れ子供達を飽きさせないだけでなく親の満足感も十分だった
-
方針・理念子供達をお互いにコミュニケーションを取れるように意識的に取り組んでいた為自発的な成長を促していた。具体的には子供同士で自己紹介をさせたり、トラブルがあった時に放置するのでなく子供同士で問題を解決するように手助けをしていた
-
先生時には楽しく時には厳しく子供達の心をしっかり掴みながら運営していた。集団行動に移るさいには子供達をうまく纏めて規律正しく行動させる事に成功していた
-
保育・教育内容施設は狭かったが外遊びに読み聞かせや音楽、英語など他の認可保育園に負けない内容だったと思う。職員以外にも定期的に外部から人を呼ん色々なカリキュラムを精力的に取り組んでいた。それが読売テレビのtenなどメディアにも取り上げられていた
保育園について-
父母会の内容父兄参観として園に集まる事はあったが親同士で何か話し合いをするような場はなかった
-
イベント七夕やハロウィンなど季節物のイベントがありました
入園に関して-
保育園を選んだ理由通勤途中である三国ヶ丘とにあって非常に送り迎えが便利であった
投稿者ID:471458 - 保護者 / 2011年入学
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> ほいくえんたんぽぽのくに >> 口コミ >> 口コミ詳細