みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> たんぽぽの国 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
保育士さんと保護者の関係が良い
2018年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価事故もあったみたいですが 我が子がいってる時は、とても明るく親しみやすい園でした。
保育士さんも栄養士さんもいました。 -
方針・理念教育方針は流れてるだけのような気がしました。ので 年長年になったら 幼稚園に入れました。
-
先生お友達と仲良くするとかの基本的な教えは、しっかり指導してくれてる。と思いました。
-
保育・教育内容保育という点では しっかりとされてたと思います。でもやはり託児所なので小学校を控えた年齢では親として物足りなさを感じます。
保育園について-
父母会の内容父母会は、ありませんでした。お迎えの時に様子を話してくれる程度です
-
イベント保育士さんが親達にこえかけをし、園の休みの日にバザーがありました。保護者が付き添いしませんが園から車で海遊館とか遠足行事がありました。
-
保育時間基本 希望時間帯で金額が決まりましたので
うちは9時から18時まで日曜祝日が休み。という契約でした。
仕事の都合でお迎えが遅くなる時は1時間幾ら!とその日に払いました。予約すれば園は24時間okらしいです。延長時は時間帯により食事代おやつ代も追加でした。
入園に関して-
保育園を選んだ理由託児所は基本高いのですが 仕事をしなくてはいけないのと 公的な保育園幼稚園に受からなかったので 知り合いが保育士をしていたたんぽぽの国にお願いしました。当時は有資格者の保育士さんばかりで栄養士免許を持ってた人が献立を立てて手作り食事が前面に出てたので選びました。
-
試験内容入園試験はありません。が有料でしたがお試し保育はありました。
-
試験対策試験対策に通ってません。子供の身体の発達のために週一リトミックに通わせてました。
投稿者ID:443732
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
いつも朝は笑顔で迎えてくれ、どんな些細な事でも保育士さんは教えて下さり、預けている親としては安心感、そして子どもが保育士さんに日々なつき、安心している笑顔をみるとたんぽぽの国さんがどんなにいい園だったか、解ります。
行事も無認可園とか思えないぐらい保育士さんの手作りなプレゼントや沢山写真を撮って下...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
事故もあったみたいですが 我が子がいってる時は、とても明るく親しみやすい園でした。
保育士さんも栄養士さんもいました。
【方針・理念】
教育方針は流れてるだけのような気がしました。ので 年長年になったら 幼稚園に入れました。
【先生】
お友達と仲良くするとかの基本的な教えは、しっかり指導してくれ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> たんぽぽの国 >> 口コミ >> 口コミ詳細