みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> どんぐりこ福島吉野保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
親しみやすいアットホームな保育園
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価小さな保育園ですが、アットホームで安心して預けられます。市内の園なので園庭は無いですが、公園、プールなど季節に合わせて子供達をたのしませてくれる。
-
方針・理念生徒ひとりひとりをよく見ていて、成長にあわせて丁寧に指導、フィードバックしてくれる。
-
先生先生によって、個人差はありますが、学年が変わっても、会うと元気に声をかけてくれるなど、親しみを持って接してくれる印象
-
保育・教育内容通常の園の先生との遊びや学習以外に外部の講師の先生を呼ぶクラスなどがいくつもあり、子供たちもたのしんでいる
-
施設・セキュリティ園庭は小さいのですが、入口はセキュリティがかかっており、インターホンでカードを見せないと開けてくれないので最低限の安全は確保できている。
-
アクセス・立地駅からは少し距離がありますが商店街が近く雨の日も子供を連れて歩きやすい。周辺に病院や商店もあり、帰りによることもできる。
保育園について-
父母会の内容半年に一回程度フィードバックがあります。日頃も行き帰り様子を教えてくれるので、頻繁ではありませんが、十分かなと思います。
-
イベント運動会、夏まつり、お遊戯会ハロウィンなど、思い出づくりもしっかりしてくれます。保護者にはさほど負担をかけない点も助かります
-
保育時間育休中は九時から四時です。管理は割と厳格に行われています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅からも近く、アットホームな雰囲気もよかった。あまり保護者に負担をかけない運営も良かった
感染症対策としてやっていること緊急事態宣言中は基本休園その後は通常運営。健康状態のチェックはこれまで以上にしっかりしている、投稿者ID:700292
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子どもが楽しく通っている、家庭では教えられないようなことを覚えて帰ってくる 縦割りクラスで、お姉さんや小さいお友達とも関わることが多く、思いやりを学んでいる キャラクターものの使用もオーケーなのが今時だと思うし、娘は友達同士でお気に入りのシャツなど見せあってる 食育や季節のイベントも多く、子どもから...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
小さな保育園ですが、アットホームで安心して預けられます。市内の園なので園庭は無いですが、公園、プールなど季節に合わせて子供達をたのしませてくれる。
【方針・理念】
生徒ひとりひとりをよく見ていて、成長にあわせて丁寧に指導、フィードバックしてくれる。
【先生】
先生によって、個人差はありますが、学...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> どんぐりこ福島吉野保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細