みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 保育所おひさま >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2020入学
手厚く子供に関わってくれる保育園です
2021年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価小規模保育所でしたが、はじめての保育所としてもとても満足しています。
こどもも一度も行くことを嫌がる事もなく卒園しました。お友達や先生の名前を言えるようになってからは、特に楽しそうにしていました。
もう少し長くいれたらよかったな、と思います。
-
方針・理念小規模保育所で在園年齢も未満児に限られていますが、本当に母親のように接してくれているような
丁寧な保育をしてくれていると思います。
直接見たわけでは無いですが、子供が嫌がらずに楽しんで最後まで通えたのを見ていてそう感じました(^^) -
先生一人ひとりに対して先生が手厚く関わってくれたように思います。
髪の毛を結び方もお昼寝のあとには(?)丁寧に直してくれているようで帰ってくる時には可愛く結んでくれたりしていました。
-
保育・教育内容季節にあった行事ごとや作品作りなどたくさん体験させてもらっていました。
いつも覚えてきた歌を歌ってくれて楽しかったです -
施設・セキュリティ園庭はありませんが、天候にあわせて近くのいろんな公園まで歩いてお散歩に連れていってくれるのでこどもにはとてもいい刺激になったかと!
-
アクセス・立地駐車場も充分にあり、帰宅が重なっても駐車場がうまっていて待つ、等なことはありませんでした。
保育園について-
父母会の内容コロナのせいか、もともとか、父母会はありませんでした。
-
イベント保育参加は残念ながらコロナでありませんでしたが
こどもたちのみでの運動会、お別れ遠足などの他に
クリスマスや節分など行事は充実していました。
-
保育時間日祝休み。
土曜は申請が必要ですが仕事の場合は最長15時まで預かってくれるそうです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近かったのと、未満児クラスでパート勤務の予定だったため何番目かの入園決定でした。
しかし今思えば、入園したのが保育所おひさまで本当に良かったと思います。
進路に関して-
進学先校区の公立保育園
-
進学先を選んだ理由小学校区が変わるため。
投稿者ID:734791
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 保育所おひさま >> 口コミ >> 口コミ詳細